MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. Nikon Z 5/Z 50が供給不足に?? CB締切日延長で判明

Nikon Z 5/Z 50が供給不足に?? CB締切日延長で判明

2023 12/13
販売・価格情報
Z5 Z50 キャッシュバック ニコン レンズ
2023年12月13日
当ページには広告が含まれています。
Nikon Z 50
  • URLをコピーしました!

ニコンの一部製品が供給不足に??

ニコンがキャッシュバックキャンペーンの応募締め切りを延長したようです。

「Nikon Creators応援オータムキャンペーン」一部対象製品、応募締め切り延長のお知らせ

2023年12月13日

平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

このたび、実施中の「Nikon Creators応援オータムキャンペーン」において、一部対象製品のお届けに時間を要していることから、当該製品の応募締め切りを2024年3月29日(金)まで延長することといたしましたので、ご案内申し上げます。なお、対象製品ご購入期間につきましては、2024年1月9日(火)までに変更はございません。

お待ちいただいているお客様には、多大なるご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

応募締め切り延長 対象製品

  • Z 5 24-200 レンズキット
  • Z 50 ダブルズームキット
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
  • NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

ニコンがキャッシュバックキャンペーンの応募締め切り日を延長することがわかりました。

プレスリリースによると、ニコンは現在実施中のキャッシュバックキャンペーンにおいて、一部の製品を届けるまでに時間がかかっているため、応募締め切り日を延長するとしています。

対象製品は上記の4製品で、Z 5とZ 50、そしてZマウントレンズ2本が対象のようです。

単純に考えれば、これらの製品が供給不足になっていると考えられるのですが、Nikon Z 5のボディ単体、Nikon Z 50標準ズームキットなどもキャッシュバックキャンペーンの対象製品なのに、応募締め切り延長の対象になっていないということは、ちょっと不自然な感じがします。

単純にそのキットだけ売れ行きがよく数が足りなくなっているのか、それともZ 50のダブルズームのレンズのどちらか、Nikon Z 5のキットレンズの24-200mmレンズなどの製造が追いつかず、製品として製造することができなくなっているのかなと想像するのですが、実際にはどのような理由なのでしょうかね。

価格.comをみるとNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのレンズが、結構な店舗で在庫なしとなっていることから、レンズの供給不足に起因してレンズキットが供給不足になっている可能性が考えられそうです。

さらに「国際宇宙ステーションのNikon D5がZ 9に置き換えられる予定らしい」ではISSでZ 9が利用されることについて詳しくお伝えしています。

ニコンの最新情報はこちら!
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • Nikon Z6、Nikon Z7の新ファームが公開 軽微な不具合を修正
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • Nikon Z5IIは高価なカメラに迫る性能ながら低価格 短所は特にない
  • Nikon Z5IIのダイナミックレンジ結果公開 Z6IIとほぼ同等か
  • ニコン Nikon Z30の新ファームを公開 操作できなくなる問題を修正
  • 先日、流出したとされるNikon Z7IIIの仕様の噂に関するNCさんの分析

(記事元)https://www.nikon-image.com/event/news/2023/1213.html

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

販売・価格情報
Z5 Z50 キャッシュバック ニコン レンズ
Nikon Z 50

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 国際宇宙ステーションのNikon D5がZ 9に置き換えられる予定らしい
  • ヤマト運輸 設備トラブルで一部地域向け荷受けを停止

関連記事

  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
    2025年4月28日
  • tariff tax kanzei
    米アマゾンでソニー FE 400-800mm F6.3-8 G OSSが10万円の値上げ 関税の影響か
    2025年4月26日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー