Meike 85mm F1.8のサイトからRFマウント表示消える 販売停止要請か??

Meike RFレンズの販売を取りやめか

3月27日、本日、MeikeのRFマウント用オートフォーカスレンズの発売日でした。しかしRFレンズの販売を取りやめた可能性があるようです。どうしてでしょうか?

それでは記事を見てみましょう。なおアイキャッチ画像はMeikeレンズのイメージ画像です。

上記が今回、RFマウントレンズとして発売されるレンズの製品ページです。昨日の夜まで、写真中央上部の価格の下に、赤い文字でRFマウント用レンズは3月27日に発売予定という記述がありました。しかし、ご覧の通り、現在、その表示はありません。発売されたからテキストが取り除かれたのでしょうか?

画像上部右側には、どのマウントのレンズを購入するのか選択ボタンが表示されています。しかし、そこにはRFマウント用レンズの選択ボタンがなくなっていることがわかります。昨日の夜までは、選択することはできませんでしたが、RFマウントの選択ボタンが表示されていました。

どういうことでしょうか?これはつまり、MeikeがRFマウント用オートフォーカスレンズの発売をとりやめた可能性があるということを示唆していることになります。

当サイトは先日の記事で、RFやZマウント用レンズとして発売する場合の特許やライセンス問題は大丈夫なのか?という記事を掲載していました。

以前にもあったレンズ販売取りやめ

実は以前に他のメーカも、キヤノンのRFレンズの発売を取りやめるように要請されたということがあったようです。それが本当かどうかは不明ですが、以下で記事にしていますので詳細はこちらの記事をご覧ください。

これらのことから考えると、キヤノンは今回も同様にMeikeにAFレンズの発売の停止を要請した可能性があるのかもしれません。しかし、いまのところ発売の取りやめが本当かどうかもわかりませんし、理由もわからないわけですので、あくまで想像でしかありません。

しかしいずれにせよ製品が購入できなくなっているのは事実で、楽しみにしていた人にとっては残念なことになりました。

そして、もし要請を受けて発売を停止したのだとしたら、過去にこのような要請を受けた記事は探せばすぐに見つけることができただろうに、なぜMeikeは今回AFレンズを発売しようと思ったのか、少し疑問に感じますね。知らなかったか、関係ないと思っていたのでしょうか?

製品サイトからRFマウントバージョンの記述がなくなった本当の理由を知りたいですね。

(記事元)https://meikeglobal.com/collections/auto-focus-lenses/products/85mm-f1-8-full-frame-auto-focus-stm-lens-for-sony-e-mount-cameras

Twitterいいねとフォローのお願い

記事を読んで面白いと思ったら、ぜひTwitterのいいねボタンを押していただけると嬉しいです。
また、当サイトのアカウントをフォローもあわせてよろしくお願いいたします。
(Twitterページ)https://twitter.com/Nikon1Blog

「Meike 85mm F1.8のサイトからRFマウント表示消える 販売停止要請か??」への5件のフィードバック

  1. キヤノンが正式に販売差し止め要求を出したのは特許、意匠の権利侵害による
    1社だけだったと思います。
    サムヤンもRFマウントレンズの販売を中止しましたが公式見解は自社都合
    でしたね。
    部品入手困難だったと思います。
    Meikeの場合、理由は分かりませんが入手しにくいデバィスがあるのかもしれません。

  2. 発表しておいて今更取りやめたってことは横槍が入ったってことでしょうね。

    1. ケルサンさん
      おはようございます。
      もしそういうことであればキヤノンの特許等の権利を侵害している事が
      ばれちゃったんでしょうね。
      企業としては権利を守る事は当然のことです。
      日本のカメラメーカーはハネウェルとのAF特許係争で痛い目にあいましたから
      特許侵害に関して厳しくなるのは当然でしょうね。
      他メーカーも同様と思います。

    2. Nikin1 V2さん

      ある意味では、Meikeはこうなるのわかってなかったのかと思っちゃうところですね。
      他が駄目なら全部駄目だろうという。

      NikonのCanonもライセンスを取らない限り許さないっていう姿勢が明確ですね。(当然ですが)
      SONYも無償のライセンスが必要なわけですし。

    3. ケルサンさん
      こんにちは。
      ライセンス等なく作った物よりライセンス供与の方が安心感はありますね。
      ヨンヌオのEFマウントレンズで懲りました。
      ニコンもキャノンも制限なくライセンス供与してくれたらいいのにと思います。

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です