MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. 富士フィルム新製品がFCC認証通過 GFXシリーズの新製品??

富士フィルム新製品がFCC認証通過 GFXシリーズの新製品??

2021 5/17
新製品の噂
GFX100S 富士フイルム
2021年5月17日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

富士フイルムから何らかの製品が発表される?

https://twitter.com/nokishita_c/status/1394153239138816002

軒下デジカメ情報局が、富士フイルムの未発表カメラの噂についてツイートしています。画像はGFX100Sです。

ツイートによれば、富士フイルムの新製品が、FCC認証を通過したのだそうです。FCC認証とは、アメリカ合衆国の米国連邦通信委員会のことで、アメリカ国内の通信/電波の規制を行う政府機関です。

通常このような電波の認証に関する機関に登録されてから、数ヶ月後には新製品として発売されることが多いですので、この商品はいまから数ヶ月以内(およそ3ヶ月以内)に発売される可能性が高いようです。

富士フイルムからの新製品は年内はなかったはずでは?

先日、富士フイルムの新製品に関する噂としては、以下のような噂がありました。

あわせて読みたい
2021年に富士フィルムの新カメラは発売されないという噂 富士フイルムの年内の新製品はなし? 速報:2021年にこれ以上のXシリーズカメラはない 信じがたいが、しかし事実。2021年1月に発売されたX-E4が、富士フィルムが2021年...

この噂によれば、富士フイルムからの新製品は、年内には発売されないというはずだったのに、実際には発売されるということになるのでしょうか?

と思ってよく記事を読んでみると、富士フイルムからXシリーズのカメラは発売されないという噂で、GFXシリーズが発売されないという噂ではありません。

そしてツイートには続きがあって、サイズがGFX100Sとほぼ同じという内容が記述されています。このサイズというのは、ツイートの2枚目の画像のことで、これはカメラに内蔵されているアンテナが筐体のどの位置にあるかということが記述されているようです。そして、その位置が、GFX100Sとほぼ同じであることから、この登録されたカメラの筐体のサイズがGFX100Sに近いのではないか?と考えているようです。

もしGFXシリーズのカメラの新製品ということであれば、Xシリーズは年内に発売されないという噂とは矛盾しないので、確かにGFXシリーズの新製品がまもなく発売されると考えることはおかしくありません。

それでは製品として発売される可能性としては、どのような製品の可能性があるのでしょうか?一つは部品の供給の都合上、無線に関する部品の仕様が変更されるので、もういちど再認証を行うといった可能性が考えられると思います。世界的な半導体の供給不足のため、別のメーカの部品に切り替えるという可能性はあると思います。

そしてもう一つは何かしらのバージョン違いのカメラが発売される可能性です。例えば、富士フイルムは専門機関向けに赤外線撮影にも対応させたバージョンとしてGFX100 IRを発売しています。同じようにGFX100S IRというバージョンを発売してもおかしくありません。

いずれにせよ、恐らくGFXシリーズで、しかもGFX100Sに近い筐体の何かしらの製品が発売されるだろうことは間違いないと思いますので、どのような製品なのか発表に期待ですね。

[template id=”4241″]

新製品の噂
GFX100S 富士フイルム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Viltrox ニコンZマウント用AFレンズ6本発売?? 3本はAPS-Cミラーレス用
  • カメラGP 2021発表 大賞ソニーα1、Nikon D6はわずか8ポイント

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー