ソニーの次の新レンズは24mm、40mm、50mmになる?
軒下デジカメ情報局がソニーの新レンズの噂について報告しています。
軒下デジカメ情報局 @nokishita_c
ソニーが次に発表するレンズはコンパクトなGレンズで、FE24mmとFE40mmとFE50mmになるらしい。#噂 #訂正
かなりざっくりとした噂ですが、Gレンズで24mm、40mm、50mmのレンズが発表される可能性があるようです。Gレンズという銘柄レンズなので、それなりの描写性能があるレンズだと思いますので、単純に小型軽量化した廉価なレンズということではないと思われますね。なので、開放f値としてはf/1.8~f/2ぐらいのレンズになるのかな?という感じです。
ですが、気になるのは「コンパクト」というところですね。わざとコンパクトを狙った設計ということなのか、沈胴式などを採用しているのか、このあたりが気になります。もしくは、開放f値は明るくないけどコンパクトで廉価というところを狙っているのでしょうか。でも、それだと「Gレンズ」としては相応しくないようにも思えます。
ソニーはレンズの拡充がかなり進んでいて、複雑といっていいほどの数のレンズがでてきていますが、それだけ選択肢が増えているということはユーザには嬉しいことですよね。レンズラインナップという点においては、他社よりかなり先にいってるので、かゆいところに手が届くようなレンズも発売されつつあり、それがカメラの販売にもつながっているという相乗効果になっていると思います。
[template id=”4241″]
コメント
コメント一覧 (1件)
ソニーはカメラ本体については攻めているなあ、と単純に思えるのですが、レンズについてはどうなんかな、と思ってしまっています。ニコンも28、40mmは出すようですが、パナソニックの最大倍率1/2倍の70-300mm、20-60mmにつながって便利か~、キャノンは廉価な18-45mmや100-400mmを出してきそうとかの方が、個人的にはわかりやすいのですが、どうも(自覚してきていますが、特に今の時代)ズレているのでしょうか。。。 28-60mmを出しているなら、妄想に近いですが、沈胴式で思いっきりコンパクトで、最大倍率1/2の70-200mmF4-5.6なんかでも出して欲しいな、とか考えてしまいます。ソニーにはF4があるので無理なのかもしれず、ならニコンは、DOを使ってでも70-200mm(24-50mmとでいえば、60-180?)で、全長9cmを切ってほしいななど、勝手に進むのも問題かもしれません。。。