MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. EOS Kiss M Mark IIまもなく発表へ ボディ内手振れ補正はなしか??

EOS Kiss M Mark IIまもなく発表へ ボディ内手振れ補正はなしか??

2020 10/13
新製品の噂
EOS Kiss M Mark II キヤノン
2020年10月13日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

EOS M50 Mark IIがまもなく発表されるということを新しい噂が示唆している。

とても有名なEOS M50の後継機種が、今週にも発表されるだろう。EOS M50 Mark IIのキットが販売されることになる。

・EOS M50 II(アジアではEOS Kiss M2)-黒と白のカラバリがある
・EOS M50 II 15-45mmレンズキット
・EOS M50 II ダブルズームレンズキット
・EOS M50 II 15-45mm、22mmレンズキット

さらにキヤノンはPowerShotのズームコンデジを発表するとみられる。

これまでのところで噂されているEOS M50 IIのスペック

・3250万画素APS-C CMOSセンサー
・DIGIC X(たぶん新しいバージョン)
・デュアルピクセルAF II
・14コマ/秒
・4k 60p ノンクロップ
・ボディ内手振れ補正なし
・EOS R6と同じような解像度のEVF
・シングルSDメモリカードスロット

(記事を一部引用して意訳しています)

EOS Kiss M Mark IIがまもなく発表へ

CanonWatchがEOS Kiss Mの後継機種について報告しています。画像はEOS Kiss Mです。

記事によれば、今週中にもEOS Kiss Mの後継機種の発表があるだろうとしています。EOS Kiss Mはご存じの通り、日本では売れ筋のミラーレスカメラで、一眼レフのEOS Kissシリーズの流れを汲むカメラです。

噂によれば、EOS Kiss M Mark IIはボディ単体、標準ズームキット、ダブルズームレンズキット、標準ズームと単焦点のダブルレンズキットという構成になるようですね。

これらの噂は軒下デジカメ情報局からのものだと思われます。

軒下デジカメ情報局 @nokishita_c
国内の販売店にキヤノンの「EOS Kiss M2(ブラック・ホワイト)」のボディ・15-45mmキット・ダブルズームキット・15-45mm/22mmキットと「PowerShot ZOOM」が先程追加されました。今週中には発表されるはず。#噂

(記事元)https://twitter.com/nokishita_c/status/1315613921219284992

軒下デジカメ情報局では、恐らく海外と国内の取次店にメーカが公開していると思われる製品リストにアクセスすることができるらしく、メーカの製品リストを閲覧することができるようです。なので、それぞれのメーカの製品リストに新製品が登録されている状況がわかるため、ああ次にこの製品がまもなく発表されるなということがわかるということのようですね。

ボディ内手振れ補正は搭載せず

気になる仕様ですが、以前の噂ではボディ内手振れ補正が搭載される可能性があるということでした。なので、あの価格であのスペックでボディ内手振れ補正が搭載されるとしたら、エントリークラスのミラーレスカメラとして無敵の存在になるんじゃないのかな?と思っていたのですが、残念ながらEOS Kiss M Mark IIにはボディ内手振れ補正は搭載されないようです。

ボディ内手振れ補正についてはハイエンド機と区別する必要があるため、エントリークラスに搭載するというのはかなり冒険かもしれません。それでも連写性能もかなり上昇していますし、4k動画もクロップ無しで60pまで対応していますので、性能的にはかなり向上しています。

これで価格がEOS Kiss Mと同じような価格だったら、もうかなり売れること間違いないと思われますね。発表がまもなくということですが、どのようなカメラになるのか楽しみです。

(記事元)https://www.canonwatch.com/canon-eos-m50-mark-ii-announcement-within-days/

[template id=”4241″]

新製品の噂
EOS Kiss M Mark II キヤノン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコンがZ 5/Z 50の公式レンタル開始 その思惑は??
  • 株価 キヤノン、ニコン大幅安値 オリンパス高値 なぜ明暗わかれる??

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 匿名 より:
    2020年10月13日 19:36

    EF-Mマウント最後の機種じゃないかな。
    キヤノンは近い将来、RFマウントでAPS-C機を展開していくつもりでしょう。

    返信
  • 匿名 より:
    2020年10月14日 10:30

    キャノンらしい超手抜き機種ですね。
    情弱向けの機種だからこれでいいと思ってるんだろうな。

    返信
  • Nikon1 V2 より:
    2020年10月15日 19:33

    Kiss M が販売価格を考えれば良く出来たカメラと思います。
    Kiss M からAF強化(低照度の少しの拡大を含め)、OLED採用
    ぐらいしか進化はないようですが、廉価機種という事を考えれば
    致し方ないですね。
    廉価で手軽に持ち出せ良く写るカメラと思いますので売れるでしょう。
    M6mkⅡのセンサー搭載機はM5mkⅡのなるのかもしれません。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー