MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ソニー 6月にα7S IIIを発表?? サプライズ製品もある模様

ソニー 6月にα7S IIIを発表?? サプライズ製品もある模様

2020 5/06
新製品の噂
α7S III ソニー
2020年5月6日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

6月に少なくとも1台のフルサイズカメラと少なくとも1本のフルサイズ用レンズを手に入れることになる。私は、これがいくつかのサプライズがある主なEマウントのイベントになると聞いている。

何が予想される?

私は以前にα7s IIの後継機種が6月下旬のイベントで発表され、そのカメラを手に入れることになるかもしれないと聞いていた。そして12-24mm f/2.8 GMレンズが90%の確率で今年の夏に登場し、恐らくこのレンズも同様に6月に発表されるだろう。

サプライズ?

これ以上の何かがあると聞いている。期待して欲しい。

スケジュールのまとめ

・5月にソニーが新しいコンパクトデジタルカメラを発表する
・6月にフルサイズEマウントカメラを発表する

(記事を一部引用して意訳しています)

ソニー怒濤の新製品の発売か

SonyAlphaRumorsがソニーの新製品について報告しています。画像はα7 IIIです。

記事によればソニーが6月に何らかの製品の発表を予定しているとしています。以前の記事では5月に何かしらのコンパクトデジタルカメラが発表されると噂されていますので2ヶ月連続で何かしらの発表があるということなのでしょうか?

その6月に発表されるカメラはα7S IIの後継機種になる可能性が高いと考えられているようですね。そしてその発表と同時に12-24mm f/2.8 GMも発表されるかもしれないとしています。

噂が正しければ5月に続いて6月にも発表があるということですが、恐らく新型コロナの影響で2月から5月にかけて本来発表があったはずだった製品が延期され、多くの製品の発表が貯まっているような状態になっている可能性も考えられそうですよね。

サプライズがある?

記事では意味深に記述されていますが、何かしらのサプライズがソニーからある可能性があるようです。どのようなサプライズかは今のところまだ分かっていません。

ですが、ここのところソニーについて少しおかしな動きがあるのも事実のようです。まずはこの記事内でも記述されていますが、5月に発表されるコンパクトデジタルカメラについては、これまでのRXシリーズと異なる名称のカメラとなるようです。海外のサイトでは「レギュラー製品ではないカメラ」が発表されると表現しているサイトもあり、一般的なRXシリーズではない何かしらのカメラとなる可能性もあるようです。

さらに別の噂ではソニーはf/1.2という大口径のレンズシリーズを2020年の発売を検討しているという噂もあります。ソニー初のf/1.2となるGMレンズの発表ということで期待している人も多いと思います。

なのでサプライズというのは、新しい何かしらのコンデジの発表や大口径レンズの開発発表などが行われる可能性も考えられそうですよね。恐らくまもなくサプライズの内容がわかると思いますので、どのような製品なのか楽しみです。コンデジについては今月中の発表という噂なので、このカメラがどういうカメラなのかもまもなくわかることになりますので楽しみですね。

(記事元)https://www.sonyalpharumors.com/rumor-sony-will-launch-new-full-frame-gear-cameralens-in-late-june/

[template id=”4241″]

新製品の噂
α7S III ソニー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • オリンパス ED 100-400mm F5.0-6.3を夏までに発売か 待望の超望遠レンズ
  • キヤノン EOS R5がBluetooth認証取得 開発は順調か

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー