MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン 年内にEOS Kiss M Mark II発表?? EF-Mレンズ2本の噂も

キヤノン 年内にEOS Kiss M Mark II発表?? EF-Mレンズ2本の噂も

2020 4/09
新製品の噂
EOS Kiss M Mark II EOS M5 Mark II キヤノン
2020年4月9日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

EOS Mの噂が表面化した。それは2020年2月に投稿した噂にとても似ている。

その噂は新しい2機種のEOS Mが2020年内に発売されるかもしれないことを示唆している。これらの一つは恐らくEOS M60(EOS M50の後継機種、EOS M50 Mark IIになる可能性もある)になるだろう。残りの一つはEOS M5 Mark IIになるだろう。2020年2月の投稿では、キヤノンはEOS M5 Mark IIを2020年10月に、EOS M60を2021年初頭に発表するかもしれないとしていた。

新しいEOS Mの噂では、キヤノンがEOS M用に2本のプライムレンズを発売する可能性があることにも言及している。それらのうちの1本は2020年2月に報告したEF-M 52mm f/2 STMになるだろう。我々の噂で言及していたEF-M 18-45mm f/2-4 IS STMは新しい噂では言及されていない。

キヤノンは2020年4月20日に新しいシネマカメラをライブストリーミングで発表すると予想している。恐らくそれはEOS C300 Mark IIIになるとみられる。EOS R5は2020年4月20日に発表されないだろう。EOS R5の発表は2020年の夏前と予想している。

(記事を一部引用して意訳しています)

EOS Kiss Mの新製品が発売?

CanonWatchがEOS Kiss Mの新製品などについて報告しています。

記事によればEOS M50の後継機種とEOS M5の後継機種が発売される可能性があるとしています。EOS M50はEOS Kiss Mの海外名です。なので日本では恐らくですがEOS Kiss Mark IIになるものとみられますね。EOS M5はキヤノンのAPS-CミラーレスのEVF内蔵タイプですね。たぶん性能は以前と同様にEOS M6 Mark IIとほぼ同じ機能になる可能性が高いと思われます。

発表時期ですが、EOS Kiss Mは本来であれば来年の初めの発表だったようですが、なぜか投入が早まり年内の発表になるようです。EOS M5 Mark IIも年内に発表される可能性があるということで、同時に発表される可能性も期待できそうですね。

2本の新レンズも?

キヤノンのAPS-Cミラーレス用のレンズはラインナップが拡充されないままの状況でしたが、これが多少は変わるかもしれません。

これまでの噂からは、EF-M 52mm f/2 STM、EF-M 18-45mm f/2-4 IS STMという2本の大口径レンズも発表される可能性があるようです。EF-M用のレンズとしては、最近、シグマが単焦点レンズを発売しています。ここにきてキヤノンも新しいレンズを投入するということになると、キヤノンも本気でAPS-Cミラーレスのレンズ拡充を考えている可能性もありそうで期待ですよね。

(記事元)https://www.canonwatch.com/canon-eos-m-rumor-two-new-cameras-and-some-primes-to-be-released-in-2020/

[template id=”4241″]

新製品の噂
EOS Kiss M Mark II EOS M5 Mark II キヤノン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Nikon Z 50の在庫復活で価格が下落基調に 今後は値下がり続ける可能性
  • キヤノン 本社、一部事務所を1ヶ月間臨時休業に 新型コロナ対応で

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー