MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン フルミラーレスEOS R5に続きEOS R6開発中??

キヤノン フルミラーレスEOS R5に続きEOS R6開発中??

2020 1/30
新製品の噂
EOS R6 キヤノン
2020年1月30日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

以前、2020年にキヤノンから4台のフルサイズカメラがやってくることを述べた。そして、いま我々はそれらのうち2台がEOS-1D X Mark IIIとEOS R5であることを知っている。我々が得た新型カメラの主要スペックによれば3台目のカメラの見た目はEOS R6のようになるようだ。

Canon EOS R6の仕様

・2000万画素フルサイズセンサー
・ボディ内手ぶれ補正
・メカシャッター時12コマ/秒 電子シャッター時20コマ/秒
・4k @ 60p
・新しいバッテリー(EOS R5と同じになるかは不明)
・2020年6月に発売(5月に発表と考えている)

(記事を一部引用して意訳しています)
(記事元)https://www.canonrumors.com/canon-eos-r6-specifications-cr2-5/

EOS R6の噂

CanonRumorsがキヤノンの新しいミラーレスカメラについて報告しています。(写真はEOS Rです)

記事によれば、キヤノンの新しいフルサイズミニラーレスについて、キヤノンはEOS R6というカメラを発表する可能性があるとしています。基本的な機能は先日噂にあったEOS R5というカメラと似た性能になるようです(参照 キヤノン 高解像度のEOS RS来月発表?? 仕様の噂)。

情報が錯綜していたのは混同されていたから?

これまでEOS R5というカメラについて様々な噂が海外にあったのですが、その主要スペックについて、主にセンサー解像度と動画撮影機能として8k 30p録画に対応しているかどうかに差異がありました。

あるサイトでは正しいとし、あるサイトでは間違っているというような異なる情報があったわけですが、もし上記のEOS R6の噂が本当ならば、なんとなく理解できる流れになってきていますね。

たぶんEOS R5とEOS R6は両方とも開発されていて、それぞれ新製品の噂として別々の情報筋から別のカメラの情報を入手していたため、解像度が違うとか8k 30p機能の有無などが問題になったのだと思われます。

Nikon Zの戦略を踏襲?

しかも紛らわしいことに、どうやらEOS R5とEOS R6に関しては、デザインが似ているらしいということで、ほとんど同じような仕様でセンサー解像度や若干の機能の差異があるだけのように見えます。

こうなると同じ製品と考えても仕方がない状況がありますよね。新しいカメラの情報を得ている情報筋が、それらカメラを別々の異なるカメラと判別するのは難しかったかもしれません。

そして、EOS R5とEOS R6が似ているとするとNikon Z 6/Z 7の関係のようにEOS R5/R6になる可能性も高いのではないのかな?と思いますね。Nikon Z 6/Z 7は、機能的にはほとんど同じでセンサー解像度と連写性能に違いがあるという程度です。

キヤノンがもし同じ戦略で製品を発売すると考えた場合、EOS R5とEOS R6は兄弟のような機種になり、センサー解像度や8k 30pの有無など若干の違いになる可能性が高いと考えられそうですよね。機種的にはEOS R5がNikon Z 7、EOS R6がNikon Z 6の対抗機種ということになるのかなと思います。

ただし動画の8k 30p機能についてはまだ確定的なものではなく、8k画質による静止画の連写モードというような可能性もあるので、もしこれが正しいのならEOS R6とEOS R5の間の性能差はもっと小さくなるのかもしれないな?と思います。

いずれにせよEOS R5のほうは数週間後にも発表ということで仕様を確かめるのが楽しみになってきましたね。

[template id=”4241″]

新製品の噂
EOS R6 キヤノン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノン新製品はEOS RS/EOS R5どっち? 8k動画は? 混乱する情報まとめ
  • キヤノン APS-C一眼レフ新製品EOS Kiss X10iの噂

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー