MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン EOS-1D X Mark III テスト中画像流出?仕様の追加情報も

キヤノン EOS-1D X Mark III テスト中画像流出?仕様の追加情報も

2019 12/20
新製品の噂
EOS-1D X Mark III ニコン
2019年12月20日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ついに、我々は噂の流出元からの画像を入手した。彼らによると流出した画像はCanon 1DX Mark IIIだそうだ(または野外テストされているプロトタイプの一つかもしれない)。

それは誰かが本体に最終塗装なしのカメラをテストしているように見える。Canon 1DX Mark IIIの表面に塗装されていない生のアルミニウムの輝きを確認することができる。

1. Canon 1DX Mark IIIの発表時期

いま話せることは、カメラは2020年の1月か2月に発表されるという噂だ。

2. Canon 1DX Mark IIIの画像

我々はすでにCanon 1DX Mark IIIカメラのプレスリリース用画像を取得している。それは2019年10月30日にキヤノン自身によって交渉されたものだ。

3. Canon 1DX Mark IIIの確認された仕様

・更新されたCMOSセンサーとDIGICプロセッサ
・ファインダーでの16コマ/秒撮影
・ライブビューでの20コマ/秒撮影
・4K 10ビット 4:2:2 内部ビデオ録画
・Canon Log と Raw Videoをサポート
・デュアルピクセルCMOS AF、選択可能な525エリア
・Wi-Fi、Bluetooth、GPS
・10-Bit HEIF 静止画撮影のサポート
・デュアルCFexpressメモリカードスロット
・マグネシウム合金、イルミネーションボタン

4. Canon 1DX Mark IIIの仕様に関する追加情報

・バッテリーの寿命はおどろくほどで、1DX Mark IIより長い
・ライブビューによる静音撮影はほとんど静音だ
・瞳AFはすばらしくよく機能する(ライブビューを利用してだと思う)
・AF-ONのトラックパッドは非常に革新的だ。素早く動作し、とても正確だ。情報筋の言葉によれば、それは本当に革命で、誰も古いジョイスティックを使わないだろう。

(記事を一部意訳しています)

EOS-1D X Mark IIIの画像が流出?

EOS-1D X Mark IIIと思われる画像が流出した可能性があるそうです。記事元によれば、テスト中のEOS-1D X Mark IIIということのようですが、それが上記で引用している画像です。

よくみると、かなりおかしなデザインになっていますね。ほとんど金属がむき出しのような状況になっています。黒く塗装というか、ゴム的なフィルムのようなものが張られているようにも見えます。さらにそのフィルム同士の間にも金属らしきものが露出している部分があり、それが何かしらの接合面のようにも見えますね。

個人的には、たぶんボディは金属を削りだして作ったか、3Dプリンタなどで加工されたテスト機用のプロトタイプで、それにフィルムなどを貼ってカメラのようにしたものではないのかな?と思いますね。そして実際に撮影して持ちやすさや使い勝手などをテストしているのではないのかな?と思います。

連写性能向上

キヤノンのカメラにはデュアルピクセルCMOS AFを搭載しているため高速なAFが可能で瞳AFなども実装されているようですね。デュアルピクセルCMOS AFは、センサー上のすべての画素を二つに分割し、それを位相差センサーのように利用できるシステムで、すべての画素を位相差センサーとして利用できるというメリットがあります。他のメーカは、画素を取り除いて、そこに位相差センサーを内蔵させているのでいわゆる液晶画面のドット欠けのような状態になってしまい、画質に影響があると言われています。ですが、この方法ですとドットがけのようなことがないので画質に影響が少ないと言われていますね。

ただ、すべての画素を二つに分割しているということは、それだけ事実上の画素数が増えていることになるので、画素を合成して画像として出力するのに演算時間がかかり、高速な連写が難しいのでは?と言われていました。これまで最高速度は10コマ/秒だったのですが、EOS M6 Mark IIでその壁を破り、さらに噂によればEOS-1D X Mark IIIでは20コマ/秒も可能なようですので、その壁は完全に取り除かれたということがいえそうですね。

そんなわけで来年2月にも発表があるということで、様々な情報が少しずつもれてきている状況です。さらなる驚きの情報がでてくる可能性もあるので楽しみですね。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

(記事元)http://thenewcamera.com/canon-1dx-mark-iii-leaked-image-and-more/

新製品の噂
EOS-1D X Mark III ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • DPreviewがNikon Z50レビュー公開 D5600の価格でD7500の能力
  • ニコン プロ向けAPS-Cミラーレス Nikon Z 70を来年発表!?

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Nikon1 V2 より:
    2019年12月21日 05:45

    これは未塗装の試作機の様に見えます。
    機能確認ならば塗装の必要はありませんから。
    張り皮は掴んだ感触が違ってしまうので張ってあるのだと思います。
    ただこの状態で触れるのはキヤノンの開発部門か極近い限られた人ですね。
    試作機では仕上げをしていない、すべての部品が取り付けてない等
    良くあることです。
    フィールドテスト用の貸し出し機は量産品と同じ仕上げをすると思うので、
    これはその前段階の物かも知れません。

    返信

Nikon1 V2 へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー