MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. EOS R3キャッシュバックで見えてきたかEOS R1の発表時期

EOS R3キャッシュバックで見えてきたかEOS R1の発表時期

2023 11/07
新製品の噂
EOS R1 EOS R5 Mark II キヤノン
2023年11月7日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

さあ妄想タイムのはじまりです

以前から長らく発売が噂されているEOS R1とEOS R5 Mark IIですが、その発売日の妄想をふくらませるときがやってきたようです。

なぜ今が妄想を膨らませるときなのでしょうか?それは、キヤノンがキャッシュバックキャンペーンを開始することが明らかになったからです。

キヤノンがキャッシュバックキャンペーンを実施することは昨日の時点でわかっていたのですが、キヤノンのサイトではリンクの貼り付けミスがあってキャンペーンページを表示することができなかったので、今日の記事として紹介しています。詳しくは以下のページから最大7万円のキャッシュバックキャンペーンの概要をご覧ください。

キヤノン EOS R3、EOS R5など最大7万円キャシュバックキャンペーン実施 | ミラーレスカメラ情報
キヤノンがキャッシュバックキャンペーンを実施 キヤノンが最大7万円のキャッシュバックキャンペーンを実施することが明らかになりました。どのような…
ミラーレスカメラ情報

さて、キャッシュバックキャンペーンの概要によれば、対象製品にはEOS R3、EOS R5が含まれており、そしてその購入対象期間は2024年の1月9日までとなっています。しかもEOS R3は7万円、EOS R5は5万円という高額キャッシュキャンペーンとなっています。これはなんとなく意味深だと感じないでしょうか?高い価格が設定されており、まるで在庫を一掃しようとしているように見えてしまいます。ひょっとしたらこのキャンペーンからEOS R1とEOS R5 Mark IIの発表日を想像することができるのではないでしょうか?

まず、EOS R5が今回の対象製品に含まれていることで、EOS R5 Mark IIの発表は年内には行われないことは確定したと考えて良いと思います。もし、キャッシュバック期間中に、その対象製品の後継機種を発表するのはメーカにとって大きなイメージダウンになる可能性があるからです。もし、EOS R5 Mark IIが発売されることを知っていたら、EOS R5を購入することはなかったと考える人は一定数いると思います。従って、EOS R5の発表は少なくとも来年の1月10日以降、それも、その日付からしばらく時間が経過してキャッシュバックキャンペーンを実施していた印象が薄れてからの発表になる可能性が高いのではないかと思いますね。

それでは、EOS R1についてはどうでしょうか?EOS R3とEOS R1は製品としては異なりますが、準フラッグシップモデルです。同じく縦グリが内蔵されているタイプということで購買層も近いと考えられます。そう考えると、別製品かもしれませんが、恐らくEOS R1もEOS R3のキャッシュバックキャンペーンが終了するまでは発表されないのではないかと個人的に考えています。何しろ現時点のキヤノンのフラッグシップモデルは事実上、EOS R3です。

2024年はオリンピックイヤー

そして2024年はオリンピックイヤーです。キヤノンは、これまで例外なくオリンピックの開催に合わせてフラッグシップモデルを投入してきました。個人的には、間違いなくオリンピックの開催までにEOS R1は発表されると思っています。もしこれが正しければ、キヤノンは8月までには製品を発表しなければなりません。しかも、発表してすぐに発売というわけにもいかないでしょうから、2024年のできるだけ早い時期に製品を発表するはずです。このように時間的な制限を考えると、EOS R1はキャッシュバックキャンペーンが終了してから、ごく短期間で発表されるのではないかと考えています。

こうなると気になるのが、やはり日本で毎年2月に開催される世界最大級のカメラ展示会の一つであるCP+です(今年は2024年2月22日から開催)。キャッシュバックキャンペーンは1月上旬で終了。そこから約2ヶ月が経過したCP+でEOS R1がお披露目される。この可能性が高いのではないでしょうか?

いよいよフラッグシップの登場ですからティザーも公開するはずです。1月9日でキャッシュバックキャンペーンが終了し、1月下旬か2月上旬からEOS R1のティザーを公開。2月上旬かCP+で開発発表。CP+開催直前かそれ以降に正式発表という流れになるのが自然なように思えます。

EOS R1はオリンピックの開催日までに発売する必要があるため、後ろの日付が決まっています。一方、EOS R5 Mark IIは特に発売日が決まっていないので、いつ発売されるかは未知数です。様々な噂では年末からCP+にかけて発表されてもおかしくないとと言われているため、EOS R1とEOS R5が同日に発表されてもおかしくない状況にはなっていると思います。

さて、EOS R1とEOS R5 Mark IIはいつ発表、発売されることになるのでしょうか?

さらにキヤノンが今後もパワーズームを次々と発売するかもしれない噂について「キヤノン 今後も次々とパワーズームレンズを発売する??」にて詳しくお伝え。

キヤノン最新情報
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
  • EOS R5 Mark IIのAF不具合の原因が判明か 特定の設定で問題なく動作する模様
  • 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • フルサイズRFマウントAFレンズ解禁!? 来年サードメーカーから発売されるとの噂
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6を米国でも発売へ 全世界で発売する模様
  • キヤノン RF200-500mm F4の開発を中止しRF300-600mm F5.6を発表か!?
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6の供給不足を告知 納期に時間がかかる可能性

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
EOS R1 EOS R5 Mark II キヤノン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノン EOS R3、EOS R5など最大7万円キャシュバックキャンペーン実施
  • ソニー世界初グローバルシャッター方式のα9 III発表 約88万円

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日
  • SONY alpha
    ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
    2025年5月13日
  • LUMIX S1 Mark II
    LUMIX S1II、S1IIEの仕様表が流出か 主要な仕様が判明
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Photographer-N より:
    2023年11月7日 19:52

    あるCANONの人の話では、EOS R5 Mark IIは早くても来年下期のようで、来年早々にEOS R1が先ず出るとのことでした。
    まあ、それが理にかなっているので納得感はあります。
    早々にEOS R5を売却したので、そうなると取り敢えずR1を買ってつながないといけない状況です。これは、Z9を取り敢えず買ってZ8へつなぐのと似ていますね。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー