
LUMIX G9IIの噂
発売が噂されているLUMIX G9IIについての最新情報がでてきているようです。どのような情報なのでしょうか?
それでは記事をみてみましょう。
LUMIX G9IIの発表が近づいているかもしれない。期待できることは以下の通りだ。
- 9月に予想される
- アップデートされたセンサー
- 改善された手ぶれ補正
- 像面位相差AF
これまでは、GH9IIが数ヶ月以内に発売されるかもしれないという噂しかわかっていなかったのですが、仕様について少しわかることがでてきたようです。最初の噂については、こちらから。
あわせて読みたい


パナソニック LUMIX G9IIを数ヶ月以内に発表か??
LUMIX G9IIの噂 パナソニックのG9IIが近いうちに登場するかもしれない、そのような噂が投稿されています。どのような噂なのでしょうか? それでは記事をみてみましょう...
今回の噂では、発表が9月にあり、最新のセンサーが搭載され、手ぶれ補正機能が改善し、像面位相差センサーが搭載されるということが明らかになってきているようです。
今後のパナソニックのカメラには、ほぼ像面位相差センサーが搭載されると思うため、今後、パナソニックの新製品が次々と登場する可能性もあるのかもしれません。
主要メーカの新製品の噂については、こちらからどうぞ。
主要メーカの新製品の噂の最新情報
ニコンの新製品の噂
- Nikon Z9IIは年内発表される?EXPEED 8搭載で冬季五輪前に発表との憶測
- Nikon Z5IIの流れていた噂が正しかったのかどうか検証する
- ニコンがRAWコーデックの提供を停止!? 現在はダウンロード不可能に
- ニコンはZ7IIIとZ8の差別化に苦労している!? Z8の販売好調も影響か
- 間もなく発表!? Nikon Z5IIの一部仕様と画像が流出か!? AF速度はZ5の3倍
- Nikon Z9II開発発表というエイプリルフールネタが話題 EXPEED 7 AI搭載ネタ
- Nikon Z5IIの最新の噂 天板部にピクチャーコントロール専用ボタンが配置される!?
キヤノンの新製品の噂
- 【検証】キヤノンEOS R50 Vの発売前の噂は正しかったのか検証します
- キヤノン 関税の影響でEOS R6 III発表を延期!? 製品を一律値上げとの噂も
- キヤノン RF300-600mm F5.6 L IS USMを計画中!?
- キヤノンがEOS R3 Mark IIを計画している? スモールEOS R1になるという憶測
- キヤノン f/1.2のLレンズ2本を開発中!? 既存レンズ後継か新焦点距離か??
- キヤノン APS-C用広角ズームの新特許 EOS R50 Vのキットレンズの特許か??
- EOS R7 Mark IIが年内に登場か 4000万画素センサー搭載との噂も
ソニーの新製品の噂
- ソニーが未発売のカメラを認証登録 数ヶ月内に2製品を発表する可能性
- 4月23日にW発表? ソニーの2本目の新レンズが登場する可能性が急浮上
- ソニー50-150mm f/2.0 GMの全貌が明らかに?画像&仕様が流出 4月23日発表か?
- ソニーの新レンズ 50-150mm f/2.0 GMの仕様情報が流出か 価格は約60万円との噂も
- ソニー 数週間以内に50-150mm f2.0 GMレンズを発表との噂
- ソニー まもなくこれまで見たことのないようなレンズを発表か!?
- ソニー プロ向けシネマカメラ発表のティザー公開 フルサイズセンサー搭載か
富士フイルムの新製品の噂
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント