
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRは9月発売?
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの発売が9月30日になるかもしれない、そのような記事が話題になっています。どういうことなのでしょうか?
それではNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの製品ページを確認してみましょう。
海外の有名通販サイトのB&Hによれば、ニコンのNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの発売日が9月30日になってると話題になっています。上記の画像が、そのスクリーンショットで、価格表示の上に小さい文字で9月30日の表示があることがわかります。
ニコンは、NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの発売日について、当初は8月中の予定ということでしたが、想定以上の予約があったことで、8月17日頃に正確な発売日を発表すると予告していました。
なので、少なくとも8月中の発表を期待していたのですが、もし表示の通りNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの発売日が9月30日となると、大幅に遅れる形になりますね。NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの発売を待っていた人にとっては、ちょっと残念なお知らせになりそうです。
ただ、B&Hも正確な発売日を把握しているとは限らず、とりあえず日付を入れているだけの可能性もあるので、本日にもあるかもしれない発売日のお知らせに期待したいですね。
主要メーカレンズの最新情報
ニコン
- ニコン Z 135mm f/1.8 S Plenaの供給不足を告知 予約開始3日で
- 23年8月 交換レンズランキング EF50mm F1.8 STMが5位のなぜ??
- NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaは猫の目にならずボケはクリーン
- Z 135mm f/1.8 S Plenaの売り出し価格が判明
- Z 180-600mmが4社で1位 専門店5社交換レンズランキング
キヤノン
- いまRF100-300mm F2.8 L IS USMの供給はどうなっている?
- 23年8月 交換レンズランキング EF50mm F1.8 STMが5位のなぜ??
- キヤノンはなぜ互換レンズ発売を認めないのか EFはそうではなかったのに
- Z 180-600mmが4社で1位 専門店5社交換レンズランキング
- キヤノン RFマウントを年内にも解放か?? そしてソニーとの全面対決へ??
ソニー
- 23年8月 交換レンズランキング EF50mm F1.8 STMが5位のなぜ??
- Z 180-600mmが4社で1位 専門店5社交換レンズランキング
- キヤノン RFマウントを年内にも解放か?? そしてソニーとの全面対決へ??
- カメラ新製品の噂まとめ最新版 キヤノンに高まる期待 R1発表は??
- ヨドバシ交換レンズ売れ筋TOP10 ニコン Z 180-600mmが1位獲得
富士フイルム
- GFX100 IIのレンズ別手ぶれ補正効果一覧 GFX100Sとの比較も
- 【レビュー】富士フイルムのチルトシフトレンズには欠けているものがある
- 富士フイルム GFレンズロードマップ更新 超望遠単焦点、パワーズーム追加
- 富士フイルム GFX100 IIの発売日が判明か 今月中に発売の可能性
- シグマ 100-400mm F5-6.3、23mm F1.4 Xマウント用を発売
シグマ
- SIGMA Contemporary 50mm F2 DG DNは実質的に欠点が何もない
- シグマ 70-200mm f/2.8と10-18mm f/2.8を同時発表のさらなる新情報
- シグマ 10月5日にAPS-C用10-18mm f/2.8 DC DNも発表との情報
- シグマ 10月5日21時に新製品発表を告知 オンラインで開催
- SIGMA 50mm F1.4 DG DN ArtのDxOMarkスコア公開 “非常に魅力的”
タムロン
- タムロン 17-50mm F/4 Di III VXDの発売日決定 気になる価格は?
- タムロン 17-50mm F/4 Di III VXDのリーク画像
- 35-150mm F/2-2.8 Di III VXDレビュー “ニコンのレンズと同じぐらい速い”
- タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2発売日決定 価格も公開
- タムロン Zマウント用35-150mm F/2-2.8 Di III VXD発売日決定
(記事元)https://www.bhphotovideo.com/c/product/1773440-REG/nikon_20117_nikkor_z_tm_180_600mm.html
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。