MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. 富士フイルム GFX100後継はバッテリーグリップ取り外しが可能に??

富士フイルム GFX100後継はバッテリーグリップ取り外しが可能に??

2023 8/16
新製品の噂
GFX100 富士フイルム
2023年8月16日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

GFX100は縦グリがオプションになるのか

富士フイルムのGFX100の後継機種は、バッテリーグリップ固定式ではなく、とりはずし可能になるという噂がでてきています。どのような噂なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

GFX100の後継機種が不平不満を終わらせるために登場する

説明しよう

富士フイルムがGFX100を発表したとき、そのカメラにはバッテリーグリップが内蔵されていた。これはバッテリーグリップ内蔵のカメラを操作することを好む写真家にとっては歓迎されたが、多くの人は内蔵グリップなしのカメラを好む。

そこで富士フイルムはバッテリーグリップなしの素晴らしいGFX100Sを発売した。しかし、そのカメラにはバッテリーグリップのオプションがなく、再び不平不満が始まった。そして、皆さんを幸せにする素晴らしいニュースが登場する。

GFX100の後継機種は、取り外し可能なバッテリーグリップ付きで登場する。最大の柔軟性を持つ、どちらの世界にとってもベストだ。

さて、記事によればGFX100の後継機種は縦グリ内蔵ではなく、縦グリップが取り外し可能なタイプになるだろうとしています。縦グリップがないタイプとして発売され、後からオプションで追加ということになるのか、それともはじめからカメラと縦グリが一緒に発売されて、不必要な時に外すというスタイルのになるのかし、この記事からはわかりません。

まあ価格を考えれば、ほしい人だけ別に購入するというオプション形式になるのではないかなと思いますね。確かにこれなら、縦グリップがほしい人にとっても、縦グリがほしくない人にも対応できるので柔軟に対応できそうです。

富士フイルムに関する最新情報はこちらから

    主要メーカの新製品の噂の最新情報

    ニコンの新製品の噂

    • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    • ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    • 先日、流出したとされるNikon Z7IIIの仕様の噂に関するNCさんの分析
    • Nikon Z7IIIの仕様とされるフェイク情報が流れる
    • Nikon Z30が米国で過去最安値で販売との報告 Z30II発表の前触れとの憶測も
    • ニコン “要望があればヴィンテージ風カメラを作り続ける 製品は大ヒット”
    • ニコン 新たな製品の認証を受けていたことが判明 Z30II、Z7III、Z9II、低画素Z9??

    キヤノンの新製品の噂

    • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    • キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    • フルサイズRFマウントAFレンズ解禁!? 来年サードメーカーから発売されるとの噂
    • キヤノン RF75-300mm F4-5.6を米国でも発売へ 全世界で発売する模様
    • キヤノン RF200-500mm F4の開発を中止しRF300-600mm F5.6を発表か!?
    • EOS R6 Mark IIIが今月末にも発表との噂が流れる 噂される仕様も
    • キヤノン 世界初の超広角単焦点レンズを発表する?

    ソニーの新製品の噂

    • ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    • ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
    • ソニーの新製品発表日が判明か!? α7IV後継ではない模様 チルト式EVF搭載の噂も
    • ソニー 5月末にチルト式EVFを搭載したフルサイズカメラを発表する!?
    • ソニー 今月中に2製品を発表か!? α7C II、FXに関連するカメラが発表される可能性
    • ソニー 1ヶ月以内にEマウント新製品を発表か!?
    • ソニーが未発売のカメラを認証登録 数ヶ月内に2製品を発表する可能性

    富士フイルムの新製品の噂

      (記事元)https://www.fujirumors.com/fujifilm-gfx100-replacement-coming-with-detachable-battery-grip/

      Twitterいいねとリツイートのお願い

      記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
      よろしくお願いいたします。

      ミラーレスカメラ情報Twitter
      @Nikon1Blog

      新製品の噂
      GFX100 富士フイルム

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      Follow @Nikon1Blog
      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!
      • α7C II/α7CR仕様の最新情報 α7R Vと同じAF、シングルスロット確定か??
      • Nikon Z 9中古販売で初登場1位 やはりZ 8への買い換えが多かった??

      関連記事

      • FUJIFILM
        富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
        2025年5月19日
      • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
        2025年5月19日
      • FUJIFILM
        富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
        2025年5月18日
      • RFレンズ
        キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
        2025年5月17日
      • Nikon Z9II
        ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
        2025年5月17日
      • Nikon ZR
        ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
        2025年5月16日
      • SONY alpha
        ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
        2025年5月16日
      • EOS R9
        キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
        2025年5月13日

      コメント

      コメントする コメントをキャンセル

      ブログ内検索
      お知らせツイート始めました
      ミラーレスカメラ情報
      @Nikon1Blog

      更新お知らせツイート始めました
      カテゴリー
      • その他
      • カメラ業界・市場動向
      • コラム
      • ニュース
      • レビュー・製品情報
      • 新製品の噂
      • 未分類
      • 販売・価格情報
      メーカ別リンク
      • ニコン
      • キヤノン
      • ソニー
      • 富士フイルム
      • OMデジタル
      • パナソニック
      • シグマ
      • タムロン
      最近の投稿
      • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
      • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
      • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
      • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
      • ホーム
      • プライバシーポリシー /利用規約
      • お知らせ

      © ミラーレスカメラ情報.

      当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー