
ZV-E20の噂は間違いだった?
先日、発覚したZV-E20の情報は実は間違っていたという記事が公開されています。どのような記事なのでしょうか?
それでは記事をみてみましょう。
インスタグラムでSeafrogが新しい防水カメラケースの発売を告知している。奇妙なことに、ここではZV-E20の新しいケースについて言及している。彼らがタイプミスしたことは100%確実で、彼らはZV-1 IIについて述べているということだ。
タイプミスにしては・・
この発端は以下の噂からでした。
あるアクセサリメーカが、最近、今後の製品リストを公表し、それにはZV-E20のアクセサリが9月から10月に発売されると明確に記載されている。ZV-E1とZV-E10のアクセサリも同時期に発表するため、これはタイプミスではない。従って、9月か10月に発表されることが予想される。
というわけで、ZV-E20が発売か!ということになったのですが、この記事では、これはタイプミスでZV-1 IIだと確信しているそうです。タイプミスにしては盛大な間違いなので、タイプミスより書き間違えということになるのだと思います。
個人的にも少しおかしく感じていて、このようなケースなりアクセサリを作るためには、製品のサイズや形状、または端子の位置まですべて正確に把握していないなりません。しかし、このメーカはソニーから未発売の仕様を得られるほどの会社であるのかなということです。多分、背面液晶の保護フィルムを作るハクバなどでも事前には仕様は得られていないでしょうから、このメーカが事前に情報を入手できるものなのかなと思っていました。
さらに、ZV-E20についての記事にコメントもいただきましたが、現在、ソニーが認証登録しているカメラはα7C IIのみのようですので、このZV-E20が9月/10月に発売されるにしては、まだ認証登録されていないのもおかしな話です。
というわけで、このZV-E20はZV-1 IIを書き間違えてしまったものなのでしょうか?それとも本当に発売されるのでしょうか?
さらにカメラの新製品の噂については
- キヤノン APS-C用広角ズームの新特許 EOS R50 Vのキットレンズの特許か??
- シグマ 200mm f/1.8レンズを計画中か 価格は約37万円との推測も
- 間もなく発表!? Nikon Z5IIの一部仕様と画像が流出か!? AF速度はZ5の3倍
- EOS R7 Mark IIが年内に登場か 4000万画素センサー搭載との噂も
- 2025年の富士フイルムの新製品の噂 カメラ2台、レンズ3本の発売が期待できる??
そしてソニーの最新情報については
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント