MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン APS-C動画向けEOS R7 Cの開発を中止と噂 今後どうなる??

キヤノン APS-C動画向けEOS R7 Cの開発を中止と噂 今後どうなる??

2023 4/13
新製品の噂
EOS R7 C キヤノン
2023年4月13日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

キヤノンの動画撮影用カメラの噂

キヤノンのAPS-Cセンサーを使用した動画撮影用カメラの噂が投稿されています。どのような噂なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

去年、EOS R7 Cが開発途中にあり、恐らく2023年に登場すると報告した。このAPS-Cシネマカメラは、キヤノンにとっては素晴らしい新たな方向性のように見えた。残念ながら、2022年末にプロジェクトが破棄されたと最近聞いた。

我々の知っている情報筋の一人は、キヤノンは異なる方向性で、あらたなAPS-Cシネマカメラの本体のベースとしてEOS R7を使用しないようだと示唆した。

現時点では方向性はわからないが、APS-C動画撮影用カメラが計画されていると考えている。

噂によれば、EOS R7の本体を利用した動画撮影用カメラのEOS R7 Cが計画されていたようですが、その計画は中止されていることが明らかになったようです。

一方で、キヤノンは別のAPS-Cセンサーの動画用カメラを検討しているようです。

どういうことでしょうか?

完全に想像ですが、恐らくAPS-Cセンサーの動画用カメラとして、まったく新しいボディを設定して開発する可能性があるのだと思いますね。EOS R7を流用しようとしていたということですので、ハイエンドの本当に動画専用のカメラとして発売するのだろうと思います。そうなるとEOS C50といったデジタルシネマカメラとして登場する可能性が高いと思いますね。

別の可能性としては、廉価なAPS-Cモデルが検討される可能性です。例えば、ソニーがZV-E1、ニコンがZ 30を発売しています。これに対抗する関係上、EOS R7を利用したハイエンドのAPS-C動画用カメラを諦めて、廉価なAPS-C Vlogカメラを発売する可能性も考えられるのではないのかなと思いますね。

Vlog用のカメラは売れていますので、キヤノンとしても同様に製品を投入してくる可能性は高いと思いますが、どうなるのでしょうか?

(記事元)https://www.canonrumors.com/has-canon-axed-their-canon-eos-r7-c-plans-cr2/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
EOS R7 C キヤノン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Nikon Z 8の発表日の噂 5月上旬に何かがある??
  • ソニー α9 IIIの噂 新技術搭載の積層型センサーを採用??

関連記事

  • Viltrox
    ViltroxがニコンZマウント用の2.0xテレコンバーター発売を計画中!?
    2025年5月25日
  • X-E5
    富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
    2025年5月24日
  • SIGMA
    シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
    2025年5月24日
  • RFレンズ
    キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
    2025年5月23日
  • FUJIFILM
    富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
    2025年5月22日
  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • シグマ 300-600mm F4は使用して楽しく同分野のレンズより良い価値を提供するレンズ
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6にはがっかり 純正には良い物を期待したい
  • 富士フイルム X half 米国で予約が好調に推移か!? 人気カメラになるとの観測も
  • ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング シグマ 16-300mm F3.5-6.7(RFマウント)1位
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー