MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. EOS R5に年内にさらに2つの”大きな”追加機能?? 新ファームで提供

EOS R5に年内にさらに2つの”大きな”追加機能?? 新ファームで提供

2023 4/04
新製品の噂
EOS R5 キヤノン ファーム
2023年4月4日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

EOS R5に新たな機能が?

EOS R5に新たな機能が搭載される可能性があるという噂が投稿されています。どのような機能なのでしょうか?それでは記事をみてみましょう。

先週、EOS R5用のファムウェア V1.8.1をキャノンがリリースした。追加された大きな機能は、キヤノンの最初のIBISハイレゾ撮影と呼ばれる”ピクセルシフト”の実装だ。この機能のファーストインプレッションは、それほど肯定的ではなく時間の経過とともに改善される可能性がある。

我々はさらなる新ファームのアップデートがあると効いている。それは2023年末までにEOS R52二つのさらなる機能があると示唆している。そしてその最終バージョンは2.0になる。

というわけで、EOS R5に何らかの新機能が2つ、年末までに搭載される可能性があるとしています。そして最終バージョンは2.0になるとしています。

通常ですが、バージョン番号の最も左側の数字がインクリメントされるのは、非常に重要な更新があった場合か、かなり変化があったときです。そのため現在の1.8.1から2.0になるとしたら、かなり大きな更新があるということになります。

そうなると追加される2つの機能というのは、かなり大がかりというか、非常に重要な何かしらの機能が追加されるだろうことが想像されますね。

具体的な更新内容はわかっていないようですが、どのような機能が搭載されるのでしょうか?個人的にはEOS R6 Mark IIに搭載されている被写体認識機能の一部が追加されるだろうと思っています。もう一つはどのような機能になるのかと、想像が止まりません。

どのような機能が搭載されるのでしょうか?

(記事元)https://www.canonrumors.com/more-features-coming-to-canon-eos-r5-in-future-firmware-cr2/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
EOS R5 キヤノン ファーム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • シグマ Zマウント用レンズ3本の発売日、価格決定
  • 富士フイルム XF8mm f/3.5 R WRの画像が流出か??

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー