MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ソニー 3台のカメラをまもなく発表?? 認証局に登録

ソニー 3台のカメラをまもなく発表?? 認証局に登録

2023 3/02
新製品の噂
2023年3月2日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ソニーの新製品の噂

ソニーの新製品の噂が出てきているようです。どのような噂なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

あるWeiboの中国のユーザが、次のソニー製品の認証情報を発見した。まだ発表されていないソニーのカメラの3つのコードネームをみることができる。

  • WW542541 2.4GHz/5.1GHz
  • WW198387 2.4GHz
  • WW694956 2.4GHz/5.1GHz(新しいフルサイズZVミラーレスと推測)

これらのなかで一つ確かなのは、3月後半に登場するフルサイズのEマウントZVミラーレスカメラだということだ。その他の1台はエントリークラスのカメラであるはずだが、3台目は素晴らしいサプライズのように見える。

5.1Ghz搭載の未知のカメラ

さて記事によれば中国の認証機関にソニーのカメラ3台が登録されたとしています。これは電波に関する認証で、電波を出すためその国の法律に合致しているものであるか認証を受ける必要があるため行われています。ですので中国だけでなく実際には日本でも、その他の認証局にも登録しているものと思われます。

そして、今回の情報では、まだ発売されていない未知のカメラ3台が登録されたとしています。それが上記の3機種です。

ここに表示されている周波数は、WiFiの周波数で、一昔前は廉価な製品は価格を抑えるために2.4Ghzのみが搭載され、フルサイズの中級以上の製品に5Ghzが搭載されるという棲み分けになっていました。しかし、最近は5Ghzを搭載する機種も増えてきていて、単純に5Ghzが搭載されているから高性能機種であるということは言えなくなっています。

しかし、このなかで5Ghzが搭載されていないカメラがあることから、個人的な感想ですが、恐らくAPS-Cミラーレスか、またはコンパクトデジタルカメラかそれに近いカメラが発売される可能性が高いのではないのかなと思いますね。例えば、ソニーのZV-1は2.4Ghzのみの搭載ですし、後継機種の噂も多少でてきているようなので、ZV-1の最新機種の可能性もあるのではないのかなと想像しています。

そしてフルサイズセンサーのZVシリーズのカメラも最近話題になっています。

あわせて読みたい
ソニー フルサイズVlog ZV-E100を3月末発表?? レンズ交換式と噂 ソニーの新しいVlogカメラの噂 ソニーのVlog向けカメラの新製品の噂が入ってきているようです。どのような噂なのでしょうか? それでは早速記事をみてみましょう。 1月...

レンズ交換式になるようですが、こちらもどのようなカメラになるのか楽しみですね。

(記事元)https://www.sonyalpharumors.com/sony-now-has-three-registered-camera-china-all-will-be-announced-within-the-next-few-motnhs/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコン 開発者インタビュー "フルサイズZ fcの要望多かった"
  • ニコン 謎のロゴを商標出願 ビデオカメラ?? あなたはどう思いますか??

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー