キヤノン EOS R8、R50を2月8日に発表?? R50はKiss M後継かVlogか??

EOS R10

キヤノン 2月8日にEOS R8、R50を発表?

キヤノンが2月8日にEOS R8、EOS R50を発表するという噂がでてきているようです。どのような噂なのでしょうか?

それでは噂をみてみましょう。なおアイキャッチ画像はEOS R10です。

■ EOS R8

  • 2月8日発表
  • キットレンズ RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM
  • 海外の価格 ボディ1499ドル レンズキット1699ドル

■ EOS R50

  • 2月8日発表
  • キットレンズ RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM、RF-S55-210mm F5-7.1 IS STM
  • 海外の価格 ボディ679ドル、レンズキット799ドル、ダブルズームキット1029ドル

■ RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM

  • 店頭登録済み
  • 2月8日発表
  • 海外の価格 299ドル

■ RF-S 55-210mm F5-7.1 IS STM

  • 2月8日発表

匿名掲示板に寄せられた噂によれば、キヤノンは2月8日に上記のカメラを発表する可能性があるとしています。これは、さきほど記事にしたhow2fly氏の情報とも一致します。

噂によれば、EOS R8、EOS R50も発表される可能性があるということで、なかなか期待のできる発表になりそうです。

EOS R8ということは、EOS R7未満、EOS R10以上というAPS-Cカメラになるのか、それともキットレンズがRFレンズなので従来のEOS RPやEOS Rの後継機種になる可能性があるのでしょうか。たぶん、ながらく噂されていた廉価なフルサイズミラーレスの可能性も高いようにも思えます。

そして、EOS R50はRF-Sレンズがキットレンズになっていますので、恐らく廉価なミラーレスカメラになるのだろうと思いますね。個人的には、これはEOS kiss Mの後継機種か、動画撮影用のEVFなしのミラーレスカメラになるのではないかと思います。もしKiss M後継だとたぶん海外名はEOS R50でしょうが、日本ではEOS Kiss Rになる可能性が高いのではないかと妄想していますが実際にはどうなるでしょうか?どちらかというと、やはり動画撮影用カメラですかね?

キヤノンの場合、発表日が近くなるとフルスペックが流出するのがいつものことなので、そろそろフルスペックシートが流出するだろうと思います。

Twitterいいねとフォローのお願い

記事を読んで面白いと思ったら、ぜひTwitterのいいねボタンを押していただけると嬉しいです。
また、当サイトのアカウントをフォローもあわせてよろしくお願いいたします。
(Twitterページ)https://twitter.com/Nikon1Blog

「キヤノン EOS R8、R50を2月8日に発表?? R50はKiss M後継かVlogか??」への3件のフィードバック

  1. Photographer-N

    恐らくですが、それなりに十分な性能でしょうから、これでいいやとなる人が多そうです。
    裾野を拡げてステップアップというのは昔のパターンで、上が高すぎてそう簡単にはいかなくなりました。

  2. R8は初代EOS Rの後継機で、そのうちR9がRPの後継機として出てくる?
    それともR8は初代EOS RとRPどちらの後継機も兼ねている?
    キットレンズの24-50mmがIS付きなのでR8はIBIS非搭載?
    最近ソニーα7Cの後継機が噂されたのはR8が出てくるからで、R8はα7Cのようなデザインの機種?
    なんだか色々とワクワクしますね。

    R50はやはり日本では [Kiss R] でしょうね。
    Kiss Mユーザーが上手いこと流れてくるかが肝な気がします。
    R50とは別にVLOGCAMもそのうち出てくるのか、R50がVlog要素強めになっているのか。
    RF-S 55-210mmも出てくるようですがVlogには11-22mmのような広角レンズのほうが重要で、まだ出てこないとするとR50はVlog向けではない?
    ニコンZ 30の例もあるのでR50もVLOGCAMかもしれませんが、8日が楽しみですね。

  3. EOS R8 はEOS RP のバリエーションの一部が販売終了になっている事から
    EOS RP の後継機のような存在かも知れませんね。
    形状は現状維持、箱形、ファインダー無し、リトラクタブルファインダー付き、
    ポップアップ式ファインダー付き等キヤノンの特許から色々想像できて発表が
    待ち遠しいです。
    EOS R50 は EOS kissM2 相当のグレードでしょうね。
    形状は現状維持のような気がします。

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です