MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン新レンズの噂 RFレンズ10本が予定されている?

キヤノン新レンズの噂 RFレンズ10本が予定されている?

2023 1/21
新製品の噂
キヤノン レンズ
2023年1月21日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

キヤノンの新レンズの噂

キヤノンのレンズロードマップに関する噂が掲載されていました。どのような噂なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。なお、アイキャッチ画像はキヤノンレンズのイメージ画像です。

  • Canon TS-R 14mm f/4L
  • Canon TS-R 24mm f/3.5L
  • Canon RF 12mm f/1.8L USM
  • Canon RF 24mm f/1.4L USM
  • Canon RF 28mm f/1.4L USM
  • Canon RF 35mm f/1.2L USM
  • Canon RF 300mm f/2.8L IS USM 1.4x
  • Canon RF 500mm f/4L IS USM
  • Canon RF 10-24mm f/4L USM
  • Canon RF 18-45mm f/4-5.6 IS STM

記事によれば、過去の報告もとにすると、上記のレンズがロードマップ上にある可能性があると噂されているとしています。

ただし、これらの噂については、何かしらの情報筋からの情報があったわけではなく、以前の噂をまとめただけのようですので、このレンズがすべて発表/発売されるということではないので、注意をしておく必要があると思いますね。

それでもこれらのレンズをみると、興味をそそられるレンズが何本もありますので、キヤノンユーザとしては、これらのレンズのうち何本かでも発売して欲しいなと思うのではないのかなと思います。

(記事元)https://photorumors.com/2023/01/20/rumored-canon-rf-lens-roadmap/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
キヤノン レンズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコンから2023年に発売される可能性のあるレンズの噂
  • 世界中で中古フィルムカメラの人気高まる 右肩上がりで成長の理由は??

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 仲人 より:
    2023年1月22日 15:08

    なんだかLレンズばかりですね。
    サードパーティがいるならLレンズばかりでもいいですがいないので、キヤノンのLレンズは値が張る傾向なので厳しいですね。
    おそらくR1に合う高性能レンズが準備されるという推測でLレンズ多めの噂になってるのでしょうか。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー