MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ソニー α9 III 2023年早い時期に発表?? ワールドカップで試作機貸与か

ソニー α9 III 2023年早い時期に発表?? ワールドカップで試作機貸与か

2022 11/12
新製品の噂
α9 III ソニー
2022年11月12日
当ページには広告が含まれています。
α9II
  • URLをコピーしました!
α9II

ソニーのα9 IIIの噂

ソニーのα9 IIIに関する噂がでてきているようです。どのような噂なのでしょうか?それでは記事を見てみましょう。なおアイキャッチ画像はα9 IIです。

1花月前、α9 IIIが2023年早くに登場するかもしれないというヒントを得た。ヒントはそれだけで、確かな情報は何もない。

α9 IIIはFIFAワールドカップとアジアでのウィンターゲーム開催中に選ばれたカメラマンに貸与される。

繰り返すが、2023年の早い時期にα9 IIIが登場するという確証を得ていない。しかし、3年以上が経過したα9 IIを置き換えようとすることは、タイミングという観点からは理解できるところだ。

SonyAlphaRumors

さて、噂によれば、ソニーは現在、α9 IIIのプロトタイプと思われるカメラを、各カメラマンにレンタルして、実証実験のようなものを行っている可能性があるようです。どうやらワールドカップや、アジアで開催されるウィンターゲームにおいてカメラが貸与され、そして実際に使用してもらい、フィードバックを得ることを目的としているようですね。

今年のワールドカップは暑さ対策のため冬に開催されるという特殊な状況にあり、今年は2022年11月20日から1ヶ月間の予定で開催されます。そのため、今年の冬にプロトタイプ機を使ってもらい、実際の発売は春頃というタイムラインになっているのだと思いますね。

でも今季の冬でプロトタイプをテストして、何かあったときに改善して春に発売ということは実際には可能なのでしょうか?そのあたりはちょっと気になります。

この記事の関連投稿

  • ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
α9 III ソニー
α9II

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコン Z 8 来年春に発表か 設計完了済み Z 9と同センサーで"小さな"Z 9になる??
  • ニコン 将来価値が高まるレンズメーカアンケート1位に

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Nikon1 V2 より:
    2022年11月12日 21:17

    恐らくハ-ドの耐久試験と耐候試験は終わっているのでしょう。
    あとはフィールドテストが残っているならば今回の試作機貸与で
    ファームウェアの煮詰めが行われると予想します。
    それならば来年春に間に合いそうです。
    最近は話題に上ることが少ないのでテコ入れは必要でしょうね。
    実際の所は撮り比べてみないと分かりませんが。

    返信
  • 1toZ より:
    2022年11月12日 23:13

    6100 万画素を高速に処理できる α7RV 向けに開発された新世代の画像処理エンジンを
    低画素高速機に応用することでさらなるスピードを実現する、ということでしょうね。
    α9IIIでいよいよソニーもメカシャッターレス化に踏み切るのでしょうか?

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー