
タムロン 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXDはライセンス契約で販売
タムロンから発表されたNikon Zマウント用レンズの70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXDはニコンのライセンス契約のもとで発売されることが明らかになりました。
本製品は、株式会社ニコンとのライセンス契約の下で、開発・製造・販売されています。
これまで明らかになっていませんでしたが、今回発表された70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXDはニコンとのライセンス契約のもとで発売されていることが明らかになりました。タムロンの70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXDのプレスリリースに上記のような記述があることが明らかになっています。
ニコンは、タムロンが設計、開発したレンズをODMでニコンブランドとして販売しており、今回のZマウント用レンズがなんでニコンブランドではなくタムロンブランドとして発売しているのかということに疑問がありました。
そのため、70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXDはニコンの許可を得た物ではなく、あくまで互換レンズとして発売されるのではないかと考えていた人もいたようですが、今回のタムロンのプレスリリースで、ニコンから正式にライセンスを得て発売していることが明らかになりました。
しかし、もしそうだとすると、なぜNIKKOR Z 28-75mm f/2.8はタムロンブランドではなくニコンブランドで発売されたのでしょうか?互いに何かしらの思惑があったり契約(ライセンスの許諾)関連の違いがあるのかもしれませんが、そのあたりが非常に気になりますね。
twitterいいね!とフォローのお願い
記事を読んで面白いと思ったら、ぜひTwitterのいいねボタンを押していただけると嬉しいです。
また、当サイトのアカウントをフォローもあわせてよろしくお願いいたします。
(Twitterページ)https://twitter.com/Nikon1Blog