MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. パナ Lumix GH6の仕様と価格流出か 26万円前後??と噂

パナ Lumix GH6の仕様と価格流出か 26万円前後??と噂

2022 2/20
新製品の噂
GH6 パナソニック
2022年2月20日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

パナソニック Lumix GH6は約26万円?

あるショップが、短い間、GH6を2899ドルという価格で表示させていた(更新情報!これはカナダドルの価格でアメリカドルではないと言われている)。これがプレースホルダ価格か、最終的な価格かはわからない。そのショップでは、以下のようなテキストが表示されていた。

Lumix GH6はコンテンツ制作者のニーズを超えるようデザインされている。有効画素数は20%増加し、新しい2520万画素のセンサーが高解像度撮影を後押しし、高速読み出しと広いダイナミックレンジを実現している。新しいビーナスエンジンもまたLumuxカメラの特徴である先進的な画像処理技術による高画素画像のレンダリングと、低ノイズ性能、豊かな色彩表現の高解像度画像を作り出すように改善されている。

Lumix GH6にはマイクロフォーサーズのLumixカメラとして初のV-Log/V-Gamutがあり、12段以上、ダイナミックレンズブーストモードの利用で13段分以上の広いダイナミックレンズを実現している。

・2520万画素 Live MOSセンサー(ローパスフィルターなし)
・5.7k 60p動画、10-bitサンプリング
・10-bit HFRでのUHD 4k 120p
・高速処理ビーナスエンジンイメージプロセッサ
・V-Log/V-Gamut
・静止画ISO感度 ISO 50(拡張)-25600
・動画ISO感度 ISO 50(拡張)-12800
・メモリスロットタイプ CFExpress Type-B
・3.0インチ フリーアングルタッチコントロール背面液晶

-43Rumors

22日に発表すると噂されているパナソニックのLumix GH6の情報が流出しているようですね。すでに他のサイトではGH6の流出画像も掲載されていますので、詳細が気になる人は検索して調べてみるといいと思います。

さて、今回の噂では、あるネットショップでGH6が短期間だけ製品販売ページに掲載されていたとしています。最近、こういうの多いですよね。あるショップがまだカメラの発表前にもかかわらず価格や仕様を含めたページを公開してしまったり、カメラメーカが発表後に公開する予定だった動画を間違って公開してしまい、カメラの詳細の一部がわかってしまったということが過去にもありました。

ネット社会になって情報が世界各国で拡散しやすくなっているということもありますし、多くの人がネットを利用して活動していますので、どうしても人為的なミスというものが増えてしまうものです。このあたりの情報漏洩は仕方がないところかもしれません。ただ、ネットショップ側としては、恐らくメーカや代理店より秘密保持契約を結んでいるはずですので、さすがに賠償金を請求されるということはないと思いますが、高い立場の人から担当者が怒られたのは間違いないと思います。

正しい価格かどうかは不明

ただ、価格についてはこれが正しい価格なのかどうかというのは不明だとしています。この記事では、GH6の価格が2899.99ドルとしていますが、これはアメリカドルではなくカナダドルの価格なのだそうです。2899.99ドルがいくらになるのか、それぞれ記事執筆時点の為替レートで換算すると以下のようになります。

・アメリカドルの場合 33万3495円
・カナダドルの場合 26万1768円

アメリカドルで考えるとちょっと高いなという印象ですが、カナダドルだと、まあこんな価格だろうなという印象です。ちなみに価格.comの初値ではLumix GH5は23万2504円でしたので、アジアからの輸送費を考えると妥当な値段という感じがしますね。

ただし、記事では、これがプレースホルダなのか実際の価格なのかは不明としています。このプレースホルダというのは、記事をプレビューするために一時的に表示する文章や価格のことです。価格に関しては0円とかの表示でもいいのですが、桁が増えるとデザイン的に崩れる可能性があるので、実際の価格に近い数値をお試しで入れておくのが通常です。日本でも、わかりやすいように名前のところに山田花子さんの名前があったり、電話番号として012-3456-7890と表記されているのと同じだと考えるとわかりやすいかもしれません。

ただし、価格がかなり現実的な数値なので、GH6の価格は、北米では約26万円前後なのは間違いないのではないかなと思いますね。

発表は2月22日(火曜日)の日本時間午前10時からとなっています。動画撮影向けのカメラとして発表される可能性が高いと思いますので、どのようなカメラなのか気になりますね。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
GH6 パナソニック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • OM-1に残るオリンパスロゴの謎 いつまで使えるの??の調査
  • ニコン カメラを捨て半導体に注力するべきだった?? 高い技術が災い

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • ソニーユーザー より:
    2022年2月20日 19:17

    パナの性能アップ=巨大化の流れは変わりませんでしたね。。
    パナのフルサイズはS1R、S1Hと巨大過ぎて、GH6はどうかと見ていたら、噂の段階とは言え820グラムとまさかのフルサイズ超え!
    レンズの重さの差はあるとは言え、マイクロフォーサーズの利点の一つが無意味となりましたね。
    大きさ、高感度、AF・・今回は王道を貫いたOM-1を購入します。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー