Laowa 倍率1.5倍のウルトラマクロ 180mm f/4.5 APO CA-Dreamer 1.5Xを発売

当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

Laowa 180mm f/4.5 APO CA-Dreamer 1.5X ultra macroが発売

Laowaが180mm f/4.5 APO CA-Dreamer 1.5X ultra macroを発売しました。どのようなレンズなのか、この記事で詳しくお伝えします。

画像タップで拡大します
形式フルフレーム
焦点距離180mm
絞り範囲AF:F4.5~22
MF:F4.5~32
視野角13.7°
レンズ構造9群12枚
絞り羽根9
最短撮影距離300mm
最小作動距離147.6mm
最大倍率1.5倍
フォーカスシステムAFとMF
フィルタースレッドØ62mm
フロント直径Ø67.6mm
寸法キヤノンEF: Ø 67.6mm*88.4mm
ソニーE: Ø 67.6mm*134.4mm
重さキヤノンEF: 484g
ソニーE: 521.6g
マウントAF: Sony E / Nikon Z / Canon EF
MF: Canon RF / L – マウント
オートフォーカスは 1.5 m から無限遠までの被写体のみに使用可能

レンズ構成図

画像タップで拡大します

MTF曲線

画像タップで拡大します

価格や詳細な仕様が判明

Laowaが「180mm f/4.5 APO CA-Dreamer 1.5X Ultra Macro」を発売しました。これまで仕様だけが判明していましたが、販売価格やレンズ構成図、MTF曲線が明らかになっています。

1.5倍の超マクロ倍率と180mmの焦点距離を持つこのレンズは、非常にクリアで高精細な画像を撮影でき、コンパクトで軽量ながらも、高倍率・長作動距離により、被写体に近づきすぎることなく細部まで鮮明に捉えることが可能だそうです。

また、APO設計により色収差を抑え、シャープで色再現性の高い描写を実現しており、一部のマウントではオートフォーカス機能にも対応していて、マニュアルとオートを使い分けることで様々な撮影シーンに対応できる多機能で高性能なレンズとのことです。

ただし少し注意が必要で、最短撮影距離は30cmであるにも関わらず、オートフォーカスは1.5m以上離れた被写体にしか対応できないようです。なので最も近づきたい場合にはマニュアルフォーカスになるようですね。しかしピーキング機能があれば問題はないかもしれません。

価格は499ドルで、記事執筆時点の為替レートで換算すると約7万3000円となり、仕様のわりには安価な印象ですね。お試しで購入してみるのもアリかもしれませんが、望遠マクロは人を選ぶため、お試し感覚で購入するようなレンズではないかもしれません。

LAOWA

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする