画質はこの世の物とは思えない。シャープネスは絞り範囲全体で画像の中央から隅まで見事で、歪みは無視でき、色収差は見つけることが困難だ。口径食はf/1.2でさえとてもよくコントロールされている。
f/1.2での撮影の能力では、フォーカスの外れている背景が、9枚の絞り羽根と適度な焦点距離のおかげで素晴らしく作られ、特にEOS R/RPで暗闇に近い状況でオートフォーカスに成功することができるので、すぐにやみつきになる。
オートフォーカスは物凄くはやいというわけではないが、EOS RPでのこのレンズの使用において、静かでほとんど100%の信頼性があるが、いつでもマニュアルフォーカスができることは素晴らしい機能だ。
実際に欠けている唯一の機能は手ぶれ補正だ。現在のEOS Rは手ぶれ補正をサポートしないので、手持ち撮影をするときにはシャッター速度を十分に速くし、不必要な振動を避けなければならない。
まとめると、RF 85mm f/1.2L USMは高い価格付けされた高度に専門化したレンズだが、そのコストは正当化でき、かなりのサイズと重さを気にしないのならば、f/1.2で撮影したときでさえ見事な画質品質で価格以上のものをもたらしてくれる。そしてこれは多くのレンズで言えることではない。
(記事を一部引用して意訳しています)
(記事元)https://www.photographyblog.com/reviews/canon_rf_85mm_f1_2_l_usm_review
RF85mm F1.2 L USMのレビュー
PhotographyBlogがRF85mm F1.2 L USMのレビューを掲載しています。
記事によれば、RF85mm F1.2 L USMは開放から素晴らしく信じられない性能ということのようですね。歪みも色収差もほとんどないようで、とても素晴らしいレンズのようです。この焦点距離付近の大口径レンズはRFレンズで初めてのようですので、ポートレート撮影などの定番レンズとして人気がでるでしょうね。
ですが一般的なユーザにはなかなか手に入れる事はできそうもありません。何せ価格が高くて価格.comの調査によれば最安値の価格であっても約27万円ぐらいするレンズです。RF50mm F1.2L USMの最安値が23万円ぐらいですので、妥当な値段と言えば妥当だと思いますが、どちらも一般的なアマチュアユーザには手が出せそうにありませんね。
手ぶれ補正の有無
記事では手ぶれ補正機能がないことに触れられています。ポートレート向きのレンズということで三脚を利用してしっかり撮影することもあれば、手持ちでパシャパシャと撮影することもあると思いますが、確かに手ぶれ補正はあったほうが便利は便利かもしれません。
EFレンズでは手ぶれ補正あったかな?と思って調べてみると、EF85mm F1.2L II USMにはありませんでしたが、EF85mm F1.4L IS USMのほうにはレンズ内手ぶれ補正がありました。f/1.2のほうは2006年に発売されたレンズで古いので搭載されていなかった可能性もありますね。f/1.4のほうは2017年の発売になっています。
一般的にレンズ内手ぶれ補正がないほうがレンズ設計の自由度が増すので、より性能の高いレンズを作れる余地が高まると考えられています。ボディ内手ぶれ補正前提でレンズを作ることで、画質のよいレンズを安価に作れることが可能になるかもしれないので、特に中望遠未満の単焦点レンズなどではレンズ内手ぶれ補正を搭載しないレンズも増えてくるのかもしれませんね。
[template id=”4241″]
コメント