タムロン 28-200mm F/2.8-5.6、35-150mm F/2-2.8新ファーム公開

当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

タムロン 28-200mm F/2.8-5.6、35-150mm F/2-2.8の新ファーム公開

タムロンが28-200mm F/2.8-5.6、35-150mm F/2-2.8の新ファームを公開していることがわかりました。どのような修正内容なのでしょうか?

「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)」「28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)」ファームウェアアップデートのお知らせ(2023年10月26日ダウンロード開始) AF追従性能の大幅向上とカメラのAFアシスト機能に対応

総合光学機器メーカーの株式会社タムロン(代表取締役社長:桜庭省吾、本社:さいたま市)は、タムロン「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)」、「28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)」ソニー Eマウント用のレンズファームウェアがアップデートしますことをご案内申し上げます。

今回のレンズファームウェアを更新することで、動体撮影時のAF追従性能が大幅に向上するとともに、カメラの動画撮影時のAFアシスト機能にも対応します。

製品名35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)
マウントソニー
最新バージョンVer.3
最終更新日2023.10.26
内容・動体撮影時のAF追従性能が向上
・カメラの「動画撮影時のAFアシスト」機能に対応※1)
アップデート方法専用ソフトウェアTAMRON Lens Utility™よりアップデートください。
TAMRON Lens Utility ダウンロードページ
製品名28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
マウントソニー
最新バージョンVer.4
最終更新日2023.10.26
内容・動体撮影時のAF追従性能が向上
・カメラの「動画撮影時のAFアシスト」機能に対応
アップデート方法カメラよりアップデートください。
ファームウェアダウンロードページ

タムロンが28-200mm F/2.8-5.6、35-150mm F/2-2.8の新ファームを公開しています

主な変更点は動体撮影時のAF追従性能の向上と、動画撮影時のAFアシスト機能に対応ということだそうです。レンズ側のアップデートで動体撮影時のAF追従性能が向上することがあるのですね。単純にAF速度が向上したということなのでしょうか?

かなりよさげなアップデートなので導入して試してみるといいかもしれません。

さらにタムロンの70-300mmレンズの評価について「タムロン 70-300mm F4.5-6.3 Zマウント用の欠点はそれほど多くない」にて詳しくお伝え。

(記事元)https://www.tamron.com/jp/consumer/news/detail/a058_a071_20231026.html

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする