Nikon D6、Nikon D780に新ファーム
ニコンがNikon D6、Nikon D780の新ファームを公開しています。どのような変更点があるのでしょうか?
Nikon D6
- カスタムボタンに[撮影機能の呼び出し(ホールド)]を割り当てこの機能を使用して撮影を行うと、まれに撮影画像が露出オーバーで記録されてしまう現象を修正しました。
Nikon D780
- 以下の設定で静止画撮影をすると、画像に黒い帯状のむらが写り込む場合がある現象を修正しました。
- 静止画ライブビューモード
- サイレント撮影(静止画 Lv):[する]
- 撮影モード M または A で、絞りを最小絞り付近に設定
軽微な不具合の修正
ニコンがNikon D6とNikon D780の新ファームを公開しています。
変更内容はどちらも軽微な変更ですが、これが発生したら結構イライラするかもしれません。そんな不具合が修正されてよかったと思いますね。発売から長く経過していて、Nikon D6はディスコンになっているにもかかわらず対応してくれるのは嬉しいです。
ただ、最近は新ファームに不具合が発生する事例が多いですので、撮影が直後に控えている場合には、数週間程度は様子を見たほうがいいかもしれません。
さらにニコンのNikon ZLというカメラの噂について「ニコンの謎の6100万画素のNikon ZLというカメラの噂を読み解く」で詳しくお伝えします。
ニコンの最新ニュース!
- ニコンのAPS-Cレンズ2本発表は、Nikon D500後継投入の布石か?
- ニコン APS-Cマクロ NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7 正式発表
- ニコン NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRを正式発表
- ニコンインタビュー:ZRへの反応は好意的 サードレンズ拡充はポジティブ
- Nikon ZRに供給不足の告知 想定以上の注文で届けるまで時間がかかる恐れ
- 人気ブランド「レイバン」のエシロール・ルックスオティカがニコンの筆頭株主に
- Z7III登場の可能性は? 登場しない理由 登場したら仕様はどうなる?
- MonsterAdapter モーター内蔵F→Zマウント変換アダプタを発売 現在品薄に
- ニコンインタビュー:Nikon ZRはRED買収前から開発していた
- Nikon Z9IIはEXPEED 8搭載 グローバルシャッター非搭載との新情報
–ニコン
コメント