【速報】富士フイルム X-S20を正式発表

富士フイルム X-S20を正式発表

速報でお伝えしています。富士フイルムがX-S20を正式発表しました。製品の仕様や特徴などは、本記事下部の記事元リンクからご覧ください。

(記事元)https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s20/

Twitterいいねとフォローのお願い

記事を読んで面白いと思ったら、ぜひTwitterのいいねボタンを押していただけると嬉しいです。
また、当サイトのアカウントをフォローもあわせてよろしくお願いいたします。
(Twitterページ)https://twitter.com/Nikon1Blog

「【速報】富士フイルム X-S20を正式発表」への4件のフィードバック

  1. 円安のせいもあるのでしょうが、本当にキャノンR7クラスの価格のようで、しかしズームキットは15-45mmの設定という、高額機には見られないようなパターンで?です。X-S10は販売終了ですし(X-S20が最も安い)、本当にこのような機種構成でよいのか、フジの考え方はよくわからずです。

  2. 低価格が魅力だった X-S10 の後継なのに高額化していたり、
    防塵防滴がなかったり、富士フィルムの強みであるクラシックデザインでなかったり、
    高性能ではあるかもしれませんが、個性のはっきりしない機種という印象を受けました。

  3. 路傍のカメラ好き

    カメラを始めたいという友人にX-S10を勧めたことがあり、レンズ込みでも予算15万ならどうにか、みたいな話をしたんですが……
    後継機のX-S20はおそらく実売最安値18万程度で、そういった需要に応えられるカメラではなさそうです。300ドルの値上げが7万の値上げになってしまうとは、円安の怖さを感じます……
    A/E/T2桁等の安価機はもう出さないんでしょうかね。

  4. 20万4,600円 ÷ $1,299 = 157円
    (メーカー発表の日米希望小売価格での換算レートです。クーポンやポイント、米国税金は考慮していません。他社、他カメラとの相対的なレートの違いを比較するためのもので、ツッコミ不可ですw)

    今後出てくる各社の新型も高そうですね。
    待てば安くなる時代から待てば高くなる時代へ……。

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です