【速報】ソニー ZV-1 IIを正式発表 2023 5/23 ニュース ZV-1 II ソニー 2023年5月23日 当ページには広告が含まれています。 URLをコピーしました! 速報でお伝えしています。ソニーが、ZV-1 IIを正式発表しました。 公式サイトはこちらから。レンズの焦点距離は噂されていた通り、18-50mmの超広角ズームになり、Vlog向けとして最適な焦点距離になるようです。 (記事元)https://www.sony.jp/vlogcam/special/ZV-1M2/ ニュース ZV-1 II ソニー この記事が気に入ったら フォローしてね! Follow @Nikon1Blog よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! コメント コメント一覧 (0件) DWで店頭予想価格が12万円前後となっていますね。12×0.9=10万8千円ぐらい(Kムラ他)で出てくるのでしょうか? SARでドルでは899ドル画像があったのですが、それだと1ドル120円前後になってしまうので、個人的にはなぞの部分があったりします。個人的には18-50mmは確かに興味ありですが、やはり普通はZV-E10 ダブルズームキットでしょうか。。。。 返信 VLOGCAM という前提があるので、同列で考えてはいけないのは承知ですが、 DL18-50 相当の広角コンデジをニコンではなくてソニーが先に発売、というところがなんとなく残念ですね。 返信 コメントする コメントをキャンセルお名前 ※入力必須(匿名、未入力、意味のない/思いつきの名前は掲載されません) コメント内容 Δ
DWで店頭予想価格が12万円前後となっていますね。12×0.9=10万8千円ぐらい(Kムラ他)で出てくるのでしょうか? SARでドルでは899ドル画像があったのですが、それだと1ドル120円前後になってしまうので、個人的にはなぞの部分があったりします。個人的には18-50mmは確かに興味ありですが、やはり普通はZV-E10 ダブルズームキットでしょうか。。。。 返信
コメント
コメント一覧 (0件)
DWで店頭予想価格が12万円前後となっていますね。12×0.9=10万8千円ぐらい(Kムラ他)で出てくるのでしょうか? SARでドルでは899ドル画像があったのですが、それだと1ドル120円前後になってしまうので、個人的にはなぞの部分があったりします。個人的には18-50mmは確かに興味ありですが、やはり普通はZV-E10 ダブルズームキットでしょうか。。。。
VLOGCAM という前提があるので、同列で考えてはいけないのは承知ですが、
DL18-50 相当の広角コンデジをニコンではなくてソニーが先に発売、というところがなんとなく残念ですね。