MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. キヤノン EOS R5/R6新ファーム公開 AF動作の不具合も発表

キヤノン EOS R5/R6新ファーム公開 AF動作の不具合も発表

2022 2/17
ニュース
EOS R5 EOS R6 キヤノン
2022年2月17日
当ページには広告が含まれています。
EOS_R5
  • URLをコピーしました!

キヤノン EOS R5/R6の新ファーム公開

ファームウエア変更内容
このファームウエアの変更 (Version 1.5.1) は、以下の変更を盛り込んでおります。

1.サーボAFに設定し、ボタンを操作しながら撮影すると、稀にカメラが操作できなくなる現象を修正しました。

<お知らせ>
ファームウエアVersion 1.5.0において、一部、AF動作に関するご指摘を頂いております。弊社ではご指摘の内容を分析し、AF動作をより最適化する検討を進めております。3月末に次期ファームウエア公開予定です。なお、今回のファームウエアVersion 1.5.1では本内容は盛り込まれておりません。

-EOS R5ファームウェア
-EOS R6ファームウェア

キヤノンがEOS R5/R6の新ファームを公開しています。先日公開されたEOS R3と同様で、まれにカメラが操作できなくなる可能性があることを修正したもので、さっそく修正しておきたいところです。

AF動作に関する内容も分析中

変更内容をみると、サーボAFに設定して、AF-ONボタンを操作しながら撮影するとカメラが操作ができなくなる問題があったということで、海外では一時的にバッテリーの蓋を開けるなどするとリセットされて使えるようになるなどといった報告がありました。これはEOS R3だけでなくR5/R6も同様の現象があったようで、今回の新ファームはこの問題を改善したものになるということになりそうです。

また、キヤノンはVer1.5.0のファーム適用時にEOS R5/R6のAFに関する何かしらの問題が発生してしまったようで、現在、その問題を分析し、AFの動作を最適化することを検討しているとしています。それでは、前回のファームの修正内容はどのようなものだったでしょうか?

EOS R5/EOS R6 ファームウエア Version 1.5.0

・ウインタースポーツでヘルメットやゴーグルなどを装着している人物に対する、頭部検出性能の向上を図りました。
・[AF]タブの[検出する被写体]に[乗り物優先]を追加し、モータースポーツにおける車・バイクの検出に対応しました。ドライバーやライダーのヘルメットを検出する[スポット検出]も設定可能です。
・瞳検出時に顔の中に陰影があるとき、前髪が目にかかっているときなどにおける検出性能の向上を図りました。
・人物の胴体検出に対応しました。瞳や顔、頭部が隠れたり検出できなくなったときに、胴体を検出して粘り強くトラッキングを継続します。
・一部のIS非搭載EFレンズを使用した際のボディー内手ブレ補正の制御を最適化しました。

具体的にどのようなAF動作の問題がでているのかわかりませんが、上記の新機能や修正内容をみると、恐らく被写体認識機能の利用時にAF動作に何らかの怪しい挙動があって、その修正を検討しているということだろうと思います。

たぶん、上記のそれぞれの認識対象を認識できないとか、AFが合焦しないとか、迷うとか、そのような類いの問題が発生していて、それを修正しようとしているのだろうと思いますね。後から異なる被写体認識機能を追加するというのは非常に難しいと思うので、十分にテストしないと問題が発生してしまう可能性はあるのかなと思います。

カメラはとても複雑になっていますので、こういう問題はどうしても発生してしまうのでしょうね。このあたりは仕方がない側面もあると思います。ただ、ファームで更新できるというのは幸いですよね。昔のように完全に組み込み型のシステムだったらカメラごと交換みたいなことになりかねないので、ひとまずはよかったです。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

ニュース
EOS R5 EOS R6 キヤノン
EOS_R5

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2/16 カメラニュースダイジェスト Nikon Z 9入荷予定遅れる他
  • キヤノン 30-600mm f/4-8レンズの特許 放送用のレンズ??

関連記事

  • sony α7R V
    ソニーグループがイメージセンサー製造の子会社の分離・上場との報道
    2025年4月29日
  • ETC 高速
    【お蔵入り記事】NEXCO中日本のETCトラブルが発生した理由を考える
    2025年4月13日
  • Nikon Red
    ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
    2025年4月4日
  • Lマウント
    中国レンズメーカSIRUIがLマウントへ参画 ネイティブレンズを発売へ
    2025年3月21日
  • Nikon
    ニコンダイレクト リニューアルで明日からサービス停止 新たにポイント制度導入
    2025年3月6日
  • Nikon
    ニコン JAXA宇宙戦略基金事業の実施期間に採択 金属3Dプリンタで宇宙部品製造技術を開発へ
    2025年2月28日
  • Nikon
    ニコン ASML社と互換性のある露光装置を28年度に投入 装置を置き換えを狙う
    2025年2月14日
  • キヤノンが4.1億画素フルサイズCMOSセンサーの開発を発表
    2025年1月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー