MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. カメラ業界・市場動向
  3. 富士フイルム 韓国にイメージセンサー材料工場を建設へ 数十億円規模

富士フイルム 韓国にイメージセンサー材料工場を建設へ 数十億円規模

2022 12/20
カメラ業界・市場動向
ニュース 富士フイルム
2022年12月20日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

富士フイルムが韓国にイメージセンサー材料の新工場建設

富士フイルムが韓国にイメージセンサー材料の新工場を建設することが明らかになりました。どのような製品を製造するのでしょうか?それでは記事をみてみましょう。

 富士フイルムは、韓国にイメージセンサー用カラーフィルター材料の新工場を建設する。平澤市の工業団地に建設し、2024年春の稼働を予定する。投資額は数十億円規模。最先端の製造設備や品質評価機器の導入を計画する。近年、自動車やセキュリティー機器などへの用途拡大でイメージセンサーの需要が伸びており、主に現地顧客向けの材料供給を強化する。

記事によれば、富士フイルムが韓国にイメージセンサー用の材料の工場を建設するそうです。最初は富士フイルムがイメージセンサーの工場を建設するのかとちょっと驚いたのですが、そうではなくてセンサー用のカラーフィルターの製造ということのようです。ベイヤーセンサーに利用されるカラーフィルターを製造するということなのでしょうかね?

リスク分散が理由か

他の記事によれば、富士フイルムは、現在、日本、台湾にも材料を製造する工場で生産していて、韓国に工場を建設すると3カ国目ということになります。

これは恐らくですが、日本と台湾で何かしら問題があったときのリスク分散の目的と、そして韓国ではサムソンがイメージセンサーを製造しているので地産地消ということで、よりコスト的に有利に材料を提供できることを考えたからではないのかな?と思いますね。

(記事元)ニュースイッチ

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

カメラ業界・市場動向
ニュース 富士フイルム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 未発売のNikon Z 85mm f/1.2 Sの保証書がまた見つかる 3枚目
  • キヤノンオンラインショップでKiss M2一部セットが終売 EF-M終了間近??

関連記事

  • INSTAX MINI 99
    富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
    2025年5月11日
  • tariff tax kanzei
    関税の影響でアメリカ市場を手放す中国写真関連企業も 米国内に影響が出始める
    2025年5月5日
  • EOS R7
    キヤノン 米国の関税で発生したコストについて製品を値上げして対応へ
    2025年4月27日
  • キヤノンが第1四半期の決算を発表 レンズ交換式の販売台数は対前年比-15%
    2025年4月24日
  • tariff tax kanzei
    米国の関税でカメラ販売に懸念の声 再興した米国カメラ市場を縮小させる可能性も
    2025年4月22日
  • SONY alpha
    TIPAアワード2025発表 α1 II、R5 II、OM-3、Z50II、Z6IIIなどが受賞
    2025年4月21日
  • SONY alpha
    デジカメメーカ顧客幸福度ランキング 2位ニコン、3位キヤノン、1位は!?
    2025年4月17日
  • Nikon Z5II
    米政府 “電子機器の関税除外発表していない” 別関税を設定か 混乱する世界
    2025年4月14日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • サウザー より:
    2022年12月20日 20:13

    韓国…日本を排除したがる国ですが、大丈夫でしょうか?心配になります。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー