RFマウントAPS-Cカメラの噂
過去にAPS-CセンサーのRFマウントカメラについて何度も論じてきた。そのようなカメラについて決定的と言えるものを得ていないが、身元不詳の情報筋から、ここのところ多くの情報がやってきている。
匿名の情報筋から3台のAPS-Cセンサーを搭載したRFマウントカメラが将来的に登場すると言われている。もしこれが本当だったら、EOS Mの終わりの予兆を示すものになるに違いない。
最初の噂されていた発表されるAPS-C RFマウントカメラはEOS R7になる。このカメラの発表は今年の第四四半期か2022年の第一四半期にあるかもしれないと言われている。
2台目のAPS-C RFマウントカメラはEOS R8になるだろう。このカメラはビデオブロガー向けや、その他の種類のソーシャルメディアクリエイター向けに設計されたカメラになるだろう。
ついにRFマウントのAPS-Cカメラについての噂がでてきました。今年の年末から来年の初旬にかけてAPS-Cセンサーを搭載したRFマウントカメラのEOS R7が発表される可能性があるようです。具体的な仕様はわかりませんが、最初に発売されるカメラですからハイエンドではないけれども、比較的高性能でオールマイティに使うことができるカメラとして発売される可能性が高いと思います。
そしてRFマウントAPS-Cカメラは3台用意されているようで、そのうちの1台はビデオブロガー向けのカメラになるかもしれないとしています。いまはミラーレスで動画を撮影する人も増えていますし、1インチ以上、フルサイズ未満の廉価で小型軽量な動画撮影機も欲しいという人は多いと思いますので、投入する意義はあると思います。
ただし、これらは確証のある物では無く、すべて消息筋からの情報ということのようですので、完全に信じるのはまだ早いと思いますね。
APS-C RFカメラが発売されたらEF-Mはどうなるのか?
そうなると疑問なのがEOS Mシリーズがどうなるか?ということですね。記事にもありますが、もはRFマウントでAPS-Cミラーレスが発売されたら、確かにEOS Mのディスコンの予兆になってしまう可能性はあると思います。
結局のところまとめると存続するかしないかしかないわけですが、それぞれメリットデメリットがあるので判断は難しいところだと思いますね。
まずEF-M存続のメリットとしては、EF-Mは小さいマウントサイズなので小型のカメラとして作成することができます。レンズのラインナップも少ないながらもありますので、ユーザとしては購入しやすいですよね。エントリークラスユーザの場合は、キットレンズに1本か2本ぐらい買い増す程度でしょうから、売れ筋の単焦点、マクロ、動画で使える高倍率ズームがあれば、多くのニーズを満たせると思います。そして、EF-Mマウントの存続はキヤノンユーザへの安心感につながることも事実だと思います。しかしキヤノンは比較的にマウントを思い切って見捨てる場合もあるので、今回も同じ状況になるかもしれません。
RFマウントへ統一するメリットとしては、一つのマウントで揃えることができるのでフルサイズ用のレンズをAPS-Cでも流用することができることです。APS-C専用のレンズよりも価格は高くなりますが、多くの種類のレンズのラインナップからレンズを選べるということが最大のメリットになると思います。そしてキヤノン的には、複数のマウントを抱えると、それぞれでレンズやラインナップを維持していかなければならないので経営的に負担になるという可能性がありますが、RFマウントに統一すればそのデメリットが解消されることになりますね。
ただそうすると、RFマウントはかなり大きなマウントですので、小型なAPS-Cカメラは作れなくなってしまう可能性がでてきてしまいます。なので可能ならば、現状のEF-Mを残して廉価なカメラや小型に作りたいカメラだけをEF-Mで発売するのが理想だと思います。ただカメラ市場が縮小していく中で、二つのマウントを維持できるのかどうかは疑問です。キヤノンはどのように判断するのでしょうか?
[template id=”4241″]
コメント
コメント一覧 (3件)
誰が言っているかわからない情報のようですので、まだまだ?が付く情報だと思われますが、特に上級機は期待したいと思います。そして新カメラが出るとすれば、確かにEF-Mマウントをどうするかが焦点で、本当に興味が行ってしまいます。CRでは、RFマウントではEF-Mレンズがそのままでは付かないので、マウントアダプター+センサーが前後に動くRF新カメラで、EF-Mレンズを新カメラで使えるようにというアイデアがあるとも書いていますが、少し無理感や何か変な気がします。。。
個人的には、とにかくEF-Mには望遠系が寂しいと思っているわけですが、RFレンズが付くEF-Mマウントの1.25×テレコンバーターを妄想しています。1.6×1.25で2倍になるので、フルサイズ換算で、RF100-500mmF4.5-7.1 が 200-1000mmF5.6-8.9 (画素ピッチ上、少し苦しそう)や、RF50mmF1.8が100mmF2.3(換算最大倍率は0.5倍以上になる?)等になります。現在EFレンズが付くEF-Mマウントのアダプターがあるわけ
ですが、さすがにEFレンズを買えば良いは今後は言えそうにないので、その解消をもくろむ妄想です(ケチ構想で思ったより売れなさそうですし、素直にEF-Mの超望遠系を出して欲しい気もしますが。。。)。
キヤノンは明らかにもうEF-Mはやる気無く見えますからね。
EF-M買ってる人もほとんどKiss Mにダブルズームキットで終わりでしょう。
しかもEF-MとRFは互換性が全くないのでEF-Mからステップアップする人もAPS-Cなら富士かソニーでフルサイズもRFである必要もないですからね。
顧客を囲い込むには最初からRFでエントリー層も取り込んだほうがいいに決まってますしキヤノンはEF-SでもKiss X7という小型な一眼レフを出せてたので同じマウント径で短フランジバックになったミラーレスのRFならKiss X7より小型にできるでしょうし十分でしょう。
既にEF-MよりRFのほうがレンズラインナップも豊富になってますしさらにRFに集中するためにも1マウント化したほうがいいと思います。
R7めちゃくちゃ欲しいけど、私の収入じゃボディ買ったらレンズ買うお金がなくなっちゃうな。
R7 MIIくらいにはレンズに手が届くようになってて欲しい(ラインナップと中古市場だけじゃなく私の収入も含めて)