MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. パナソニックのフルサイズミラーレスは約50万円?かなり高額か

パナソニックのフルサイズミラーレスは約50万円?かなり高額か

2018 11/25
新製品の噂
パナソニック
2018年11月25日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

かなりの高価なカメラである可能性がありそうです。

■主なミラーレスカメラ高級機(社名/製品名/発売時期/本体価格/特徴)
ソニー/α9/2017年5月/約45万円/データ処理の速い積層型CMOSセンサー搭載
ニコン/Z7/18年9月/約41万円/レンズ口径を55ミリに広げた新規格を採用
キヤノン/EOS R/18年10月下旬/約24万円/新規格レンズ、フォーカス速度0.05秒を実現
パナソニック/LUMIXS1/19年春/50万円台?/レンズ規格を独ライカカメラと共通化

(記事を一部引用しています)

産経ビジネスの記事によれば、パナソニックのフルサイズミラーレスは50万円前後の価格になる可能性があるようです。上記の記事では、パナソニックのフルサイズミラーレスの価格が50万円台と記述されています。もちろん?マーク付きですので確実な情報というわけではありませんが、パナソニックの価格や性能については現時点の公表内容から記述したものと注釈が加えられています。

もし事実だと仮定すると、かなり高額なカメラということになりそうですが、問題は本体のみの価格なのか、それともレンズ込みの価格なのかということです。レンズ込みなら、もちろんキットレンズの種類によれますが、このような価格になるのはおかしくないと思います。

ですが、他社の価格を調べてみると、Nikon Z7などを参考にすると、これらはレンズキットではなくボディの価格であることがわかりますね。従って、パナソニックのS1の価格は本体のみの価格であることがわかります。

パナソニックはプロ向けを意識しているとしており、プロフェッショナル用途となると、この程度の価格になってしまうということだと思われますね。

またEOS Rがかなり安いように感じますが、Nikon Z6も26万円前後が売り出し価格になっており、本体だけで比較するとさほど値段に違いはなく、競争力はあるのかな?と感じます。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

新製品の噂
パナソニック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 新フルサイズセンサーをソニーが発表? パナソニックも採用か
  • ニコン APS-C一眼のDXレンズが大量にディスコンか?考えられる理由は?

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
    2025年5月22日
  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • リコー GR IVとGR IIIは何が違うのか!? 公開された開発中の仕様から読み解く
  • リコー GR IVの開発を正式発表 2025年秋の発売予定 センサーなど主要デバイスを一新
  • 富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
  • リコー GR IVの製品画像が流出 今週正式発表との噂も 画像からわかることとは!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー