MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン RF望遠レンズ2本、マクロレンズ1本をまもなく発表か??

キヤノン RF望遠レンズ2本、マクロレンズ1本をまもなく発表か??

2021 4/04
新製品の噂
キヤノン
2021年4月4日
当ページには広告が含まれています。
EOS_R5
  • URLをコピーしました!

キヤノン まもなく超望遠、マクロレンズを発表?

キヤノンがまもなく新レンズ3本を発表する可能性があるようです。

軒下デジカメ情報局 @nokishita_c
キヤノンの最新の製品リストに「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」「RF400mm F2.8 L IS USM」「RF600mm F4 L IS USM」が追加されました。今月中には発表されるはず。#噂

-軒下デジカメ情報局

ツイートによれば、キヤノンが以下のレンズを発表する可能性があるとしています。

・RF100mm F2.8L MACRO IS USM
・RF400mm F2.8L IS USM
・RF600mm F4L IS USM

以前の噂では新しいレンズ3本がロシアの認証機関に登録されたという情報がありました。本数も同じですし、たぶんこの3本のレンズで間違いないのだろうと思います。

これらのレンズは、どれも定番のレンズで、特に望遠レンズは今後発売されるであろうキヤノンのフラッグシップモデルであるEOS R1のためにはどうしても必要なレンズということで、EOS R1の発売にも期待されるところですよね。

そろいつつあるRFマウントシステム

最近はEFマウント用のレンズが続々とディスコンになる可能性があるかもしれないと噂されています。

あわせて読みたい
キヤノン さらに2本のEFレンズをディスコンか?? 予想以上に早い可能性 ディスコンが早まるEFレンズ キヤノンがさらに2本のレンズをディスコンにしたようです。 キヤノンはEFレンズのディスコンを本当に早いペースで行おうとしているように見...

RFマウントでは定番レンズから、f値がかなり大きい超望遠レンズなど新機軸となる面白いレンズも発売されていて、RFマウントのレンズはかなりそろいつつありますね。

そして、今回のRF400mmと、RF600mmが揃えば超望遠のレンズ群もかなりシステムが整いますし、定番の超望遠マクロも発売されるということで、テーブルフォトや近接撮影を好むユーザもミラーレスへ移行しやすい環境も整います。

こう考えるとレンズがかなり順調に整ってきてるので、ミラーレスへ完全移行してしまう日も遠くない将来なのかな?とも思えますね。逆に、一眼レフ用のレンズで欲しいレンズがある場合には、いまのうちに購入しておいたほうがいいのかもしれません。

新製品の噂
キヤノン
EOS_R5

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • パナm4/3継続を明言 OMデジタルはフルサイズ非参入を明言
  • カメラ業界関係者 "ニコンも近い将来カメラ事業を売却するのでは"

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー