MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン RF 85mm f/1.8、100mm f/2.8の特許出願 マクロレンズ??

キヤノン RF 85mm f/1.8、100mm f/2.8の特許出願 マクロレンズ??

2020 4/03
新製品の噂
キヤノン
2020年4月3日
当ページには広告が含まれています。
レンズのイメージ画像
  • URLをコピーしました!

焦点距離 84.05
Fナンバー 1.86
半画角(度) 14.44
像高 21.64
レンズ全長 100.02
BF 14.64

焦点距離 101.03
Fナンバー 2.88
半画角(度) 12.09
像高 21.64
レンズ全長 130.45
BF 18.70

キヤノンが中望遠レンズの特許を出願

キヤノンが新しいレンズの特許を出願したようです。

まずこのレンズについてですが、像高が21.64ですので2倍するとフルサイズセンサーの43mmと一致します。なので、これは間違いなくフルサイズ用のレンズといえそうです。さらに、バックフォーカスが約14mm、約18mmとなっていますので、これもやはり十分に短くミラーレス用のレンズと言えそうです。特許にはデジタルスチルカメラにも利用できるとありますので、やはりミラーレスカメラも念頭にしたレンズということが言えそうですね。

というわけで、まとめるとフルサイズミラーレス用の85mm f/1.8、100mm f/2.8であると言うことが言えそうです。

どのようなレンズ?

これまでの発売される可能性のあるレンズの噂というのは以下のようになっています。

■2020年の噂
・単焦点
RF 24mm F1.4L USM
RF 35mm F1.2L USM
RF 50mm F1.8 MACRO IS STM
RF 85mm F1.8 IS STM
RF 135mm F1.8L USM

特許を申請したレンズが必ずしも発売されるわけではないのですが、上記のレンズの新製品の噂とあてはめると、どうやらRF 85mm F1.8 IS STMの可能性も考えられますよね。焦点距離から考えると、ポートレート用の廉価なレンズのように見えます。廉価といっても、RF 85mm F1.2L USMより安いという意味で価格的には十分に高価ではあると思います。

100mm f/2.8ですが、これはフルサイズミラーレス用としてはやけに暗いレンズです。100mmというレンズについての噂はこれまで出ていません。なので想像すると、たぶん中望遠のマクロレンズじゃないかな?と思います。そうすると、上記の85mm f/1.8についても実はRF 90mm F1.8 MACROの特許の可能性も考えられそうです。特許には倍率の説明が多くでてきますので、この特許そのものがマクロレンズに関する特許かもしれません。

(記事元)https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2020-052118/4AB157B8D90B8996FD778E0EA5AF2C2CF641BC617FF734D53A1E5B0F93336503/11/ja

[template id=”4241″]

新製品の噂
キヤノン
レンズのイメージ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコン Nikon Z 6 Mark IIを計画中?? まもなく何らかの新製品発表か??
  • SIGMA キヤノン用16,30,56mm F1.4 DC DNレンズレビュー

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー