MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. パナソニックのフルサイズミラーレス ライカ、シグマがパートナーに?

パナソニックのフルサイズミラーレス ライカ、シグマがパートナーに?

2018 9/21
新製品の噂
シグマ パナソニック ライカ
2018年9月21日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

 パナソニック、ライカ、シグマが協力体制をつくっているかもしれません。

やってきた!今、3メーカがチームを組んで新しいフルサイズミラーレスカメラのプロジェ口を立ち上げている。それは6つの高価なレンズをラインナップしているライカのSLマウントをベースにしているとみられている。
メーカは彼らがともに働かなければ、ビッグスリーであるキヤノン、ニコン、ソニーに対抗できないと認識している。
すべてのメーカは、今後の数ヶ月で立ち上げられるカメラとレンズにおいて対等のパートナーになるようで、フルサイズミラーレスのシステムをキヤノンやニコンより短期間で作成することができる。

パナソニックはライカ、シグマとともに新しいフルサイズミラーレスシステムを作成していくようです。マウントとしてはライカのSLマウントを利用するようです。
これまでは、パナソニックが単独でフルサイズミラーレスのシステムを構築していくとみられていました。なのでオリンパスがこれに参加するかどうかがネットで話題になっていましたね。
その後に実はライカがパナソニックと何かしら関係していくか、もしくはライカのフルサイズミラーレスのマウントを採用してパナソニックがミラーレスカメラを販売するのではないかという噂がでていましたね。
ライカに関しては、実はデジタルに関する技術はほとんどなく、カメラそのものはパナソニックが作っているという噂があります。またレンズについても設計能力はあるが、外注も利用しており、ライカは一定の基準をクリアしていることへのお墨付きとしてライカブランドの利用を許可しているとも言われていますね。
そうなるとパナソニックとしては自分でカメラ本体を提供し、レンズをシグマから、ブランド力をライカからもらって早期にフルサイズミラーレスのシステムを拡充していくというのが方針だと思われます。
これはあくまで噂ですが、本当なのかどうか発表がまたれるところですね。
詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

新製品の噂
シグマ パナソニック ライカ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • フルサイズミラーレス カメラの仕上がりはEOS RよりNikon Zが上か?
  • ケンコー Nikon Z7/Z6用液晶保護フィルムを発売

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー