Nikon Z50が販売終了
Nikon Z50がディスコンになったことが明らかになりました。
Z50IIの発売で販売終了か
Nikon Z50IIが旧製品入りしていることが明らかになりました。ニコンのNikon Z50の製品ページによれば、旧製品マークが記述されていて、製造が終了したことが明らかになっています。
Nikon Z50は今週のBCNランキングでも3位に入るほどの人気となっている機種ですが、最近では大手ショップで取り扱いが中止されていました。販売がいつ再開されるのかと思っていたのですが、Nikon Z50IIが発表されていた段階で、実はすでに製造が終了していた可能性も考えられそうです。
このことから、おそらくNikon Z50IIの発表が決まった段階で、すでに製造を中止していて、Nikon Z50IIの製品在庫を積み上げていた可能性も考えられそうです。またNikon Z50の在庫が残らないように早めに製造を中止した可能性も考えられそうですよね。
Nikon Z50IIとほぼ同じ機能のZ30IIをすぐに発売することはないでしょうから、しばらくはZ30とZ50IIを併売し、Z50の部品などで使えるものはZ30に回して製造しているということも考えられるのかもしれませんね。
そして「ニコン Z 35-85mm f/1.8 Sの噂が流れるも信憑性は低い様子」ではニコンの新レンズの噂について詳しくお伝えします。
(via)ニコン
ニコンの最新ニュース!
- Nikon Z5II 第一印象 Z6IIを超える性能で価格破壊を実現 ニコン購入者は悩むはず
- 【祝新製品】ニコン、キヤノン製品発売日順一覧表を更新 【R50 V・Z5II】
- ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
- 関税で米国カメラ価格が大幅上昇の懸念 今のうちに購入との声も 日本24%、タイ36%
- Nikon Z5II開発者インタビュー Z5IIはAF高性能高速化、暗所性能の向上を目標に開発
- ニコン Nikon Z5II正式発表 裏面照射型、EXPEED 7搭載 直販25万8500円
- 間もなく発表!? Nikon Z5IIの一部仕様と画像が流出か!? AF速度はZ5の3倍
- RED買収後のニコンの動画への関与と注力は予想していたよりも早かった
- Nikon Z9II開発発表というエイプリルフールネタが話題 EXPEED 7 AI搭載ネタ
- Nikon Z5IIの最新の噂 天板部にピクチャーコントロール専用ボタンが配置される!?
コメント