Yongnuoが新しいマイクロフォーサーズカメラを発表か
Yongnuoがマイクロフォーサーズカメラを発表する可能性があるようです。
- Yongnuoから新しいカメラがまもなく発表される
- Android13
- マルチプラットフォームのライブストリーミングアプリに対応
- 4k 60p
- デュアルマイクによる高品質ステレオサウンド
- マイクロフォーサーズ
- 効果的なオートフォーカスアルゴリズム
- 4200mAhの大容量バッテリーを内蔵
- 長時間のストリーミングのためのDC充電のサポート
- コンパクトで持ち運びやすいデザイン
- UVCプロトコル
YongnuoがAndroidを搭載したマイクロフォーサーズミラーレスカメラを発表する可能性があるようです。この機種はYN455IIとされ、2021年に発表したYN455の後継機種となるようです。
見た目的には前モデルとあまり差はないようですが、非常に薄型で、まるでスマホのようなカメラとなっています。マイクロフォーサーズは案外、レトロデザインの小さなカメラを作ったら売れると思うのですが、もし発売されたら面白いのになと思いますね。
マイクロフォーサーズは参画しやすいマウントだと思いますので、今後も海外メーカが参入してくるかもしれません。OMデジタルやパナソニックもマイクロフォーサーズにもう少し力を入れてくれると嬉しいと思いますね。
(記事元)CameraBeta
カメラの最新ニュース!
- ソニー 今夜発表と噂のFX2の製品画像や一部仕様が流出か 宣材画像が流出
- 富士フイルム 6月12日にX-E5と同時にXF23mmパンケーキを発表するとの噂
- 富士フイルムが新たな認証登録 未発売は合計3機種に X-E5の登場も間近か!?
- キヤノン 新たな製品の認証を受けたことが判明 R6 Mark IIIがいよいよ登場する!?
- OMデジタル 6月17日に新製品発表!? OM-5 Mark IIかPENシリーズ新型機か!?
- ソニー FX2発表と思われるティザーを公開 5月28日23時の発表を告知
- Nikon Z9IIの噂される仕様 EXPEED 8搭載でAIによる被写体追尾能力が向上か!?
- 富士フイルム X halfの評価 お買い得な価格ではないが適正価格だ
- ソニーが主張する”FE 50-150mm F2 GMは単焦点レンズに相当”は決して誇張ではない
- ソニー 動画撮影向けFX2の価格や主な仕様が判明か 5月28日に発表予定
コメント