MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. 富士フイルムX-T5ブラックの受注を再開へ シルバー他は1月に再開予定

富士フイルムX-T5ブラックの受注を再開へ シルバー他は1月に再開予定

2023 12/14
販売・価格情報
X-T5 富士フイルム
2023年12月14日
当ページには広告が含まれています。
X-T5
  • URLをコピーしました!

X-T5ブラックの受注再開

富士フイルムがX-T5ブラックの受注を開始することが明らかになりました。他の製品はどうなっているのでしょうか?

ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-T5」ブラック受注再開のお知らせ

お客さま各位

平素は富士フイルム製品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。

10月27日より国内でご注文の受付を一時停止しておりましたデジタルカメラ「FUJIFILM X-T5」ブラックについて、本日よりご注文の受付を再開いたします。
ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

なお、デジタルカメラ「FUJIFILM X-T5」シルバーおよびデジタルカメラ レンズキット「FUJIFILM X-T5/XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」ブラック/シルバーに関しては、1月にご注文の受付再開を予定しています。
また、デジタルカメラ「FUJIFILM X-S20」、デジタルカメラ レンズキット「FUJIFILM X-S20/XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」に関しては、供給の目途が立ち次第、随時ご注文の受付を再開いたします。

記

受注再開対象製品

  • デジタルカメラ「FUJIFILM X-T5」ブラック

受注停止継続製品

  • デジタルカメラ「FUJIFILM X-T5」シルバー
  • デジタルカメラ レンズキット「FUJIFILM X-T5/XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」ブラック/シルバー
  • デジタルカメラ「FUJIFILM X-S20」
  • デジタルカメラ レンズキット「FUJIFILM X-S20/XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」

富士フイルムがX-T5ブラックの受注開始をお知らせしています。

プレスリリースによれば、富士フイルムはX-T5ブラックの受注を再開するそうです。ただし、これはX-T5ブラックの本体のみで、シルバーや、ブラックでもレンズキットに関してはまだ受注は再開せず、来年の1月を目処に受注を再開するとしています。

また、X-T5と同時に受注停止が発表されていたX-S20に関しては引き続き受注が停止されたままになるようです。

こうしてみるとシルバーのほうがやはり人気があるのでしょうかね。クラシックなデザインなのでシルバーのほうが似合うなとは思います。

あと富士フイルムは国内のカメラ価格を値上げしていますが、日本への海外の旅行客が価格差を知って国内の製品を購入している可能性も考えられるのかなと思いますね。もしくは、何かしらの部品が不足していて製造できなかったのでしょうか。

いずれにせよそれだけ売れていることになりますので、富士フイルムとしては嬉しい悲鳴ということになるのかもしれません。

さらに「富士フイルム2024年の新製品の噂X100VI、X-Pro4、X-T40ほか」では富士フイルムの来年の新商品の噂について詳しくお伝えしています。

富士フイルムの最新情報はこちら
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • 富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
  • 富士フイルムの新たな製品が認証登録 3台のカメラが数ヶ月以内に登場か!?
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • 富士フイルム X-Halfには特定枚数の撮影しないと写真を確認できないモードがある?
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
  • 富士フイルムの”ハーフサイズカメラ” X-Halfの価格情報が流出か
  • マップカメラ2024年度 年間デジカメ人気ランキング 1位はやっぱりあのカメラ
  • 富士フイルムの”ハーフサイズカメラ” X-Halfの正式発表日が流出か

(記事元)https://www.fujifilm.com/ffis/ja/news/139

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

販売・価格情報
X-T5 富士フイルム
X-T5

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2023年日本の歴史的カメラ発表 DSC-HX99、EOS R100、Nikon Z fなどが選定
  • Nikon Z fの納期がさらに延びる 来年6月上旬入荷予定に

関連記事

  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
    2025年4月28日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 路傍のカメラ好き より:
    2023年12月15日 08:14

    ようやくですね。何らか改善の見込みがついたんでしょうか。
    「円高になったから再開」なんて難癖が出てくるのはタイミングの悪さ……流石に違うと思いますが、主に日本で失った信頼は大きいですし、立て直してほしいです。
    フジの色は好きだけど買える価格のカメラが無い、と落胆してる知り合いがいますが、X-S20や下位の廉価機はどうなるでしょうね。あとはカテゴリ違いとはいえ言及の無いまま新型機の噂があるX100V……

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー