ニコンのテレコンを使用しても画像は劣化しないのか
ニコンのテレコンは非常に優秀だという記事が以前に公開されていました。実際にニコンのテレコンを使用しても画像は劣化しないのでしょうか?
画像の中央部
画像の中央部に関して言えば、2倍のテレコンバーターは特に最大f/5.6の絞りでシャープさにマイナスの影響を与える(どのような2倍テレコンバーターも元のレンズの絞りを2段減少させることを忘れないで欲しい。ここではf/2.8がf/5.6に下がる)。絞りを絞ると、シャープさの低下はそれほど気がつかないが、それでも実際にはある。しかし1.4倍のテレコンバーターに付け替えると、開放でのシャープさは低下するが、絞った場合ではテレコンバーターによる違いは驚くほど小さい。
画像の周辺部
周辺部においては驚きがある。2倍のテレコンバーターを使用すると、絞りの範囲全体でわずかなシャープさが低下するが、実際の撮影ではほとんど気がつかない程度だ。1.4倍のテレコンバーターに付け替えると、コンバーターを装着した場合の周辺部のシャープさは実際には向上し、f/4で撮影すると最大で50%も改善する。かなりの効果だ。
結論
では、ニコンが、ニコンのZテレコンバーターは画質を劣化させないと言ったことは正しかったのだろうか?厳密には完全に正しいというわけではない。なぜなら、少なくとも画像の中心部分のシャープさは、1.4倍、2.0倍のコンバーターの両方で低下し、色収差も増加しているからだ。しかし、実際の使用状況で肉眼でみる場合には、特に1.4倍のテレコンバーターについて言及すると、この主張は真実に近いと言える。このテレコンバーターは中心部分のシャープさを奪うかもしれないが、周辺部のシャープさを増加させることで、その分を補っている。わずかな色収差の増加に加え、画像の歪みを減少させる有益な効果を考慮すると、ZテレコンバーターTC-1.4xは実際には画質を劣化させないと主張する正当性があるだろう(少なくとも私たちのテストで使用したレンズとカメラでは)。
中央部劣化、周辺部ほぼ変化なし
ニコンのテレコンバーターの性能についてTheDigitalCameraWorldが伝えています。実際にはさらに詳細な検証をしていますので、全文は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。
以前、価格.comマガジンで、ニコンの関係者が、ニコンのテレコンバーターを利用しても画質の劣化も機能制限もないと発言したことを当サイトでもお伝えしていました。
この記事は、この記事で記述されていることが本当かどうかを検証したという記事になります。そして、その記事では面白い結果が得られたことがわかります。
検証結果によれば、画像の中心部は、特に開放付近の絞りで撮影した場合、やはりテレコンバーターを利用することでシャープネスが失われるとしています。上記で引用したグラフからもわかりますが、開放付近ではかなりシャープネスが低下している様子がわかりますね。しかし、絞っていくとかなり状況は変化していき、テレコンバーターを装着しない場合とシャープネスはさほど違わないという結果がでているようです。
また、驚くのは周辺部で、周辺部の場合はテレコンを付けてもあまりシャープネスが変化することなく推移しており、周辺部に関してはテレコンバーターを利用した場合でも画質はそれほど変化していません。むしろ1.4倍のテレコンでは、装着しない場合よりもシャープネスが向上していると測定されることもあるようです。
また、歪みに関してもテレコンバーターを利用したほうが、利用しない場合よりも歪みがすくなくなったりなど、プラスの効果もあるとしています。
これは、恐らくテレコンバーターが、レンズの中央部をクロップするような働きをするのだろうと思います。元々のレンズのシャープネスの悪い周辺部が切り捨てられ、中央部の性能の良い部分だけを利用しているため、周辺部の画質に変化がなかったり、逆に向上したりしているのだと思います。歪みが少なくなっているのも、元々のレンズのイメージサークルの中央部を切り取っているから、見かけ上、歪みがすくなくなっているように感じるのだと思います。
このように考えると、中央部のマイナスと周辺部のプラスで実質プラマイゼロということになるのかもしれませんが、中央部の劣化については免れないということになりそうです。それでも以前のテレコンバーターと比較したら、かなり性能が向上して、撮影状況や目的によっては十分に利用できる性能になっているのだろうと思いますね。
さらに次の記事「ニコンの次の新製品は?? Nikon Z 9H、28-400mm f/3.5-6.3ほか」では次のニコンの新製品の噂について詳しくお伝えしています。
- ニコン Nikon Z50IIの使用説明書を公開 N-Log動画編集ガイドも併せて公開
- Nikon Z70には この4機能は絶対に必要だがZ70が登場する可能性は低い
- カメラのキタムラ売れ筋ランキング Nikon Z30が首位 EOS R5 IIが2位で猛追
- Nikon Z50IIが供給不足なのは日本だけ? 日本市場は優遇されていないとの声
- Nikon Z9の新ファームを間もなく登場?? ファームが適用された展示機が見つかる
- 今の時代、Nikon Z50IIの2000万画素では十分ではないのか? vs Nikon Z8
- Nikon Z50IIの売り出し価格が判明 各ショップ、ニコン公式での価格は!?
- Nikon Z50IIはZ50よりはるかに能力が高く真剣な製品
- ニコン Nikon Zfの新ファームを公開 EVFやライブビューが露出オーバーになる現象を修正
- Nikon Z5IIが2025年第1四半期頃までに発表される!? Z6IIのセンサーを搭載か?
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント