MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. ソニー FE 300mm F2.8 GM OSS供給不足を告知 現時点の納期は”確認中”

ソニー FE 300mm F2.8 GM OSS供給不足を告知 現時点の納期は”確認中”

2023 11/18
販売・価格情報
ソニー レンズ
2023年11月18日
当ページには広告が含まれています。
sony fe 300mm f/2.8 gm oss
  • URLをコピーしました!

ソニーFE 300mm F2.8 GM OSSが供給不足

ソニーのFE 300mm F2.8 GM OSSが供給不足になっているようです。かなり人気がでているようですね。

ソニーのFE 300mm F2.8 GM OSSが供給不足になっていることが明らかになりました。

ソニーストアによれば、FE 300mm F2.8 GM OSSは予想を上回る注文があり、現時点での納期の目安は「確認中」ということになるそうです。

発売予定日は2024年2月2日ということで、さらに現在の納期目安は確認中ということですので、少なくとも、いま予約した場合でも発売日当日には手に入らない可能性が高いのではないかなと思います。

このレンズは300mmで開放がf/2.8にも関わらず2000gを大幅に下回る約1500gと非常に軽量になっていますし、300mm f/2.8というのも定番レンズですから、人気レンズになることは明らかでしたが、はやくも供給不足になったということで、その人気を裏付ける形となりましたね。

そのうちに実際の納期目安が表示されると思いますので、どのような納期になるのか興味のあるところですね。

さらにソニーのカメラに大幅アップデートがあることについて「α7S III、α1の大型新ファームを春に公開へ ブリージング補正など」にて詳細をお伝えします。

主な特徴

  • 高い解像性能と美しいぼけ描写で決定的な瞬間を捉えるGマスター望遠レンズ
  • 躍動的な瞬間をとらえる高性能AFと最高約120コマ/秒のAE/AF追随高速連写
  • プロフェッショナルの撮影を支える快適な操作性と高い信頼性
  • 屋外やスポーツシーンでの使用に耐える高信頼性
名称FE 300mm F2.8 GM OSS
型名SEL300F28GM
レンズマウントソニー Eマウント
対応撮像画面サイズ●35mmフルサイズ
焦点距離(mm)300
焦点距離イメージ(mm) *1450
レンズ構成 (群-枚)17-21 *フィルター1枚含む
画角 (APS-C) *15°20′
画角 (35mm判)8°10′
開放絞り (F値)2.8
最小絞り (F値)22
絞り羽根 (枚)11
円形絞り○
最短撮影距離 (m)2
最大撮影倍率 (倍)0.16
フィルター径 (mm)40.5
手ブレ補正レンズ内手ブレ補正方式
テレコンバーター (1.4x)SEL14TC
テレコンバーター (2.0x)SEL20TC
フードタイプ丸形バヨネット式
外形寸法 最大径x長さ (mm)124 x 265
質量 約 (g)1470 (三脚座別)

MTF曲線

レンズ構成図

ソニー最新情報
  • ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
  • 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • ソニーの新製品発表日が判明か!? α7IV後継ではない模様 チルト式EVF搭載の噂も
  • ソニー FE 16-25mm F2.8 Gの人気がない理由がわからない 低価格で性能はしっかりしている
  • ソニー 5月末にチルト式EVFを搭載したフルサイズカメラを発表する!?
  • ソニー 今月中に2製品を発表か!? α7C II、FXに関連するカメラが発表される可能性
  • 関税の影響でアメリカ市場を手放す中国写真関連企業も 米国内に影響が出始める

(記事元)https://pur.store.sony.jp/ichigan/products/SEL300F28GM/SEL300F28GM_purchase/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

販売・価格情報
ソニー レンズ
sony fe 300mm f/2.8 gm oss

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Z DX 24mm f/1.7 画質とAF速度は他のDXレンズのどれより優れている
  • ソニー FE 300mm F2.8 GM OSSはこれまでで最高の300mmレンズだ

関連記事

  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
    2025年4月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー