ソニーの新しい動画手ぶれ補正は正気の沙汰ではない
ソニーα7R Vの手ぶれ補正についてのレビュー動画が掲載されています。どのような評価になっているのでしょうか?
それでは動画をみてみましょう。
最初は「正気の沙汰ではない」というような文章をみて、悪い方向に考えてしまったのですが、動画をみると悪い方向ではなく、素晴らしい方向に解釈したほうがいい言葉となるようです。
動画によれば、α7S IIIと比較したうえで、α7R Vの手ぶれ補正はとても素晴らしいとしています。そして、どのカメラについてもこの8段分のボディ内手ぶれ補正を搭載すべきだというようなことを述べていますね。
実際に動画で紹介されている動画の手ぶれ補正の様子をみると、α7R Vはα7S IIIよりもかなり手ぶれ補正の効果が高くなっている様子がわかります。
動画をみたユーザの反応
それでは、この動画をみたユーザの反応をみてみましょう。
- 他社のカメラで撮影している人には関係ない。ソニーがようやく近づいただけ
- 手ぶれするカメラと比較しないでキヤノンのカメラと比較して欲しい
- ソニーの手ぶれ補正は最高だがα7R Vしかない。製品に搭載されるのが待ち遠しい
- 素晴らしい改良だが、パナソニックの手ぶれ補正には及ばない
- 重いジンバルを持ち歩かなくてもいいのは素晴らしい
(記事元)SonyAlphaRumors
単純に動画をみたときには、個人的には素晴らしいなと思ったのですが、海外の反応はかなり辛辣なものでした。賞賛の声ばかりになるのかと思ったのですが、カメラに詳しい人ほど、他社との比較をして欲しい、ようやくソニーが他社に近づいただけという意見が多いように思いました。
しかし、その言葉をそのまま信じるとして、それでもソニーは他社レベルまでボディ内手ぶれ補正を向上させたことになりますので、それはそれで素晴らしいとことだと思いますね。あとは、この機能がどこまで下に位置するカメラまで降りてくるのかといったところが気になります。今後、ソニーの新製品すべてに搭載されるといいとは思いますが、なかなか難しいかもしれません。
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (3件)
いくつかのレビューを見ると手振れ補正は他社に追いついてきた
という印象のようです。
ただ体感的には5段分ぐらいと言う事のようです。
ただしどのレンズ使用での体感か分かりませんが。
でも小口径マウントでは不利と言われながら良く頑張ったと思えます。
あとはレンズ毎にどの程度の効果があるかユーザーさんは公表して欲しいと
思うでしょうね。
キヤノンは公表していたと思いますがレンズの焦点距離やイメージサークル
によって効果は様々ですね。
他社も公表すべきと思います。
ソニー機のボディサイズと重さで他社と同レベルにまでなったなら驚異的なことだと思います。
マウント径で色々言われてきたEマウントですが汚名返上してきてるので、他社は大口径マウントであることの優位性をもっと示さなければならなくなったともいえますね。
キヤノンは何段だろうとコンニャク現象を直さないと動画には使えませんね。