MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. キヤノン EOS R3、レンズ7本の供給不足を告知 予想以上の注文??

キヤノン EOS R3、レンズ7本の供給不足を告知 予想以上の注文??

2021 9/17
ニュース
EOS R3 キヤノン
2021年9月17日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

キヤノンが製品の供給状況のお知らせを更新

商品の供給状況についてのお詫びとご案内

下記の各商品に関しまして、予想を上回るご注文を頂いており、お届けまでにお時間を頂戴しております。

多くのご注文を頂いていることに感謝申し上げると同時に、お待ちいただいているお客様にご迷惑をおかけ致しますことをお詫び申し上げます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【該当商品】
・RF100-500mm F4.5-7.1 IS USM
・RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
・RF400mm F2.8 L IS USM
・RF600mm F4 L IS USM
・リング式三脚座 E(B)
・RF14-35mm F4 L IS USM
・EOS R3
・アイカップ ER-h
・アイカップ ER-hE
・ストラップ ER-L1
・RF100-400mm F5.6-8 IS USM
・RF16mm F2.8 STM
・レンズフード EW-65C
・マルチアクセサリーシューアダプター AD-E1
・スピードライトトランスミッター ST-E10
・マルチアクセサリーシュー 指向性ステレオマイクロホン DM-E1D
・マルチアクセサリーシュー スマートフォンリンク アダプター AD-P1

-キヤノンプレスリリース

キヤノンが製品の供給状況についてのお知らせを更新しています。以前と比較すると多くのレンズが供給不足になっているようで、そして先日に発表されたEOS R3も供給が足りない状況になっているようです。

予想を上回るといえば聞こえはいいが・・

上記のプレスリリースによれば、予想を上回る注文のためという注釈があります。確かにそういう側面もあると思いますが、恐らく部品供給や半導体不足、そして海外工場の稼働率の問題などが複合的に影響していると考えるのが妥当だと思いますし、皆さんも当然のこととして考えているのではないでしょうか?

それとも本当に単純に予想以上の需要があったからで、部品の供給についてはまったく問題ないのですかね?特にアイカップ、ストラップ、レンズフードなど、それ予想以上の注文がある?というようなものまでリストに入っています。

もし仮に部品供給の問題ならば、普通に部品供給の問題と記載すればいいと思うのですが、そのような記載ができない何かしらの理由があるのでしょうか?

[template id=”4241″]

ニュース
EOS R3 キヤノン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコン Z MC 105mm f/2.8続く在庫不足状態 売れ筋1位も入手できず??
  • キヤノン EOS R3製品ページが価格.comに登録 気になる初値は??

関連記事

  • sony α7R V
    ソニーグループがイメージセンサー製造の子会社の分離・上場との報道
    2025年4月29日
  • ETC 高速
    【お蔵入り記事】NEXCO中日本のETCトラブルが発生した理由を考える
    2025年4月13日
  • Nikon Red
    ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
    2025年4月4日
  • Lマウント
    中国レンズメーカSIRUIがLマウントへ参画 ネイティブレンズを発売へ
    2025年3月21日
  • Nikon
    ニコンダイレクト リニューアルで明日からサービス停止 新たにポイント制度導入
    2025年3月6日
  • Nikon
    ニコン JAXA宇宙戦略基金事業の実施期間に採択 金属3Dプリンタで宇宙部品製造技術を開発へ
    2025年2月28日
  • Nikon
    ニコン ASML社と互換性のある露光装置を28年度に投入 装置を置き換えを狙う
    2025年2月14日
  • キヤノンが4.1億画素フルサイズCMOSセンサーの開発を発表
    2025年1月22日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Nikon1 V2 より:
    2021年9月17日 18:30

    予想を上回る注文は事実と思われます。
    キヤノン直販を含めヨドバシカメラ、マップカメラ等アクセス困難が
    続出したようです。
    製品の供給状況のお知らせは以前から同じ文章なのでナルホドと
    思うだけで、それ以上の細かい事柄は知っても仕方が無いと思いますが
    どうなんでしょうね。
    注文した方は待ち遠しくもあり知りたいと思うのかも知れませんが。

    返信
  • サウザー より:
    2021年9月17日 19:48

    アイカップやレンズフードは、本体の数より多くは作らないでしょうから、必然的に供給出来なくなるのではないでしょうか?

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー