MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. キヤノン EOS-1D X Mark III、R5、R6の新ファーム公開を告知

キヤノン EOS-1D X Mark III、R5、R6の新ファーム公開を告知

2021 11/16
ニュース
EOS R5 EOS R6 EOS-1D X Mark III キヤノン
2021年11月16日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

キヤノン EOD-1D X Mark III、EOS R5、EOS R6の新ファームを告知

EOS-1D X Mark IIIファームウエア Version 1.6.0(12月2日公開開始予定)について

このファームウエアの変更(Version 1.6.0)は以下の機能向上と修正を盛り込んでいます。
ウインタースポーツでヘルメットやゴーグルなどを装着している人物に対する、頭部検出性能の向上。

-EOS-1D X Mark III

 

EOS R5ファームウエア Version 1.5.0(12月2日公開開始予定)について

このファームウエアの変更(Version 1.5.0)は以下の機能向上と修正を盛り込んでいます。
・ウインタースポーツでヘルメットやゴーグルなどを装着している人物に対する、頭部検出性能の向上。
・[AF]タブの[検出する被写体]に[乗り物優先]を追加し、モータースポーツにおける車・バイクの検出に対応。ドライバーやライダーのヘルメットを検出する[スポット検出]も設定可能。
※ 一般の乗用車、商用車、バイクは検出できない場合があります。また、車、バイクではない被写体に対して乗り物と検出する場合もあります。
・瞳検出時、顔の中に陰影があるとき、前髪が目にかかっているときなどにおける、検出性能の向上。
・人物の胴体検出に対応。瞳や顔、頭部が隠れたり検出できなくなったときに、胴体を検出して粘り強くトラッキングを継続。

-EOS R5

 

EOS R6ファームウエア Version 1.5.0(12月2日公開開始予定)について

このファームウエアの変更(Version 1.5.0)は以下の機能向上と修正を盛り込んでいます。
・ウインタースポーツでヘルメットやゴーグルなどを装着している人物に対する、頭部検出性能の向上。
・[AF]タブの[検出する被写体]に[乗り物優先]を追加し、モータースポーツにおける車・バイクの検出に対応。ドライバーやライダーのヘルメットを検出する[スポット検出]も設定可能。
※ 一般の乗用車、商用車、バイクは検出できない場合があります。また、車、バイクではない被写体に対して乗り物と検出する場合もあります。
・瞳検出時、顔の中に陰影があるとき、前髪が目にかかっているときなどにおける、検出性能の向上。
・人物の胴体検出に対応。瞳や顔、頭部が隠れたり検出できなくなったときに、胴体を検出して粘り強くトラッキングを継続。

-EOS R6

主に被写体認識AFの機能向上

今回の新ファームによる改善点は、主に被写体認識性能の向上にあるようですね。ウィンタースポーツでヘルメットやゴーグルをつけている人の認識能力が向上したり、モータースポーツで車、バイクの検出に対応したというのはかなり大きいと思います。

そのうち、動物を初め、電車、飛行機や、ヨットや船など様々な被写体を認識して追尾する能力が求められそうです。ただ、構図内にどのような被写体がいる可能性があるのかをすべていちいち認識しようとすると、ものすごく高性能なイメージプロセッサが必要になってしまう可能性があると思いますね。

なので、可能であればそれぞれ追尾する被写体をON/OFFで指定できるようになったり、特定の被写体認識データをネットからダウンロードしてカメラに適用することで、その特定の被写体だけを認識できるようにするといったことなどが必要になるかもしれません。

たぶん将来的には自分の子供の顔や動きをカメラのAIチップが解析して、特定の人物だけを追尾し続けるといったことも可能になると思いますね。AI分野でのカメラの進化はかなりありそうに思えます。

[template id=”4241″]

ニュース
EOS R5 EOS R6 EOS-1D X Mark III キヤノン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノン EOS R3、RF14-35mm供給不足を告知 レンズは4本供給不足
  • ニコン 提供ソフトのWindows 11対応状況発表 多くのソフト問題なし

関連記事

  • sony α7R V
    ソニーグループがイメージセンサー製造の子会社の分離・上場との報道
    2025年4月29日
  • ETC 高速
    【お蔵入り記事】NEXCO中日本のETCトラブルが発生した理由を考える
    2025年4月13日
  • Nikon Red
    ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
    2025年4月4日
  • Lマウント
    中国レンズメーカSIRUIがLマウントへ参画 ネイティブレンズを発売へ
    2025年3月21日
  • Nikon
    ニコンダイレクト リニューアルで明日からサービス停止 新たにポイント制度導入
    2025年3月6日
  • Nikon
    ニコン JAXA宇宙戦略基金事業の実施期間に採択 金属3Dプリンタで宇宙部品製造技術を開発へ
    2025年2月28日
  • Nikon
    ニコン ASML社と互換性のある露光装置を28年度に投入 装置を置き換えを狙う
    2025年2月14日
  • キヤノンが4.1億画素フルサイズCMOSセンサーの開発を発表
    2025年1月22日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 路傍のカメラ好き より:
    2021年11月16日 18:37

    R3で実装されたAF機能強化の大半をフィードバックする神アプデですね。ユーザーの1人として大歓迎大感謝です。
    R5もR6も、まだ進化の余地を残していたとは……R3もDIGIC Xだったのであり得るとは思ってましたが、まさかこんなに早く来るとは!

    返信
  • 寝返った男 より:
    2021年11月17日 17:53

    まぁニコンZ9を意識したアップデートともとれますが・・・

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
  • 富士フイルムの新たな製品が認証登録 3台のカメラが数ヶ月以内に登場か!?
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • Nikon Z5IIは高価なカメラに迫る性能ながら低価格 短所は特にない
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー