
ヨドバシカメラ交換レンズ売れ筋ランキング
ヨドバシカメラの交換レンズの売れ筋ランキングが公開されています。いま、交換レンズはどのようなレンズが売れているのでしょうか?
第1位 ニコン NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena
第2位 ソニー FE 16-35mm F2.8 GM II
第3位 キヤノン RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
第4位 ハッセルブラッド XCD 2,5/38V
第5位 ソニー FE 70-200mm F4 Macro G OSS II
第6位 ソニー FE 24-70mm F2.8 GM II
第7位 キヤノン RF100-400mm F5.6-8 IS USM
第8位 タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Eマウント)
第9位 キヤノン RF70-200mm F2.8 L IS USM
第10位 キヤノン RF24-70mm F2.8 L IS USM
〈データ集計期間〉2023年10月1日~10月15日
発売期間3日でランキング1位に
2023年10月上半期のヨドバシカメラ交換レンズ売れ筋ランキングが公開されています。
今回のデータの集計期間は2023年10月1日~15日となっています。その中で1位になったのは、10月13日発売のPlenaで、発売期間が実質3日間でランキングのトップになりました。結構売れていますね。しかし、ニコンダイレクトでは、いまだに供給不足の告知がされており、恐らく次回のランキングには入らない可能性が高いのではないかと思いますね。
さて1位以外をみてみると、やはりソニー用が強いですね。4本がランクインしています。またキヤノンも同数のレンズがランクインしていて最近は目立つようになってきました。
焦点距離別では、望遠ズームレンズが5本を占めていて望遠レンズの人気の高さがわかります。
そして目をひくのがハッセルブラッドですが、ヨドバシカメラのランキングだからこそですね。プロフェッショナルな人やハイアマチュアの人が購入しているのだろうと思います。価格は約60万円という超高額なレンズです。
このあと10月27日にはニコンのZ 600mm f/6.3とキヤノンのRF10-20mm F4 L IS STMが発売されます。10月下期のランキングにも期待ですね。
そしてキヤノンもレトロデザインのカメラを発売する可能性について「キヤノンもレトロデザインカメラを検討中との憶測が広がる」にて詳しくお伝え。
- 最新トレンド!いまヨドバシカメラで売れているコンデジはこれだ!
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C IIが絶好調 追うNikon Z50II OM-3初登場ほか
- X100VIが1位! マップカメラの最新ランキングが示すカメラのトレンドとは
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ニコン1位もソニー6機種圏内で圧倒
- ヨドバシカメラ交換レンズ売れ筋ランキング ニコンのあの大口径レンズが1位に
- ヨドバシカメラ 2月下期売れ筋ランキング Nikon Z50IIが連覇達成
- ヨドバシカメラ デジカメ売れ筋ランキング Z50IIが1位を獲得!!
- 25年1月デジカメ売れ筋ランキング EOS R10/R50が好調 ZV-E10 IIが追う
- マップカメラ25年1月人気ランキング公開 1位は圧倒的大差でGR IIIx
- カメラのキタムラ 25年1月売れ筋ランキング ZV-E10、Z30、Z50IIが好調
(記事元)https://news.yahoo.co.jp/articles/b882c08cb3c69535b65b81f48a10f9e4b9b565f0
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント