NIKKOR Z 26mm f/2.8がカメラ専門店全5店で3位以内にランクイン

ニコンのパンケーキがランクイン

NIKKOR Z 26mm f/2.8が発売され、多くのショップのランキングでランクインしていることが明らかになりました。どのような順位になっているのでしょうか?

それではランキングをみてみましょう。

2023年3月度交換レンズ売れ筋ランキング

■ヨドバシカメラ
<単焦点>
1 ニコン「NIKKOR Z 85mm f/1.2 S」
2 ニコン「NIKKOR Z 26mm f/2.8」
4 ニコン「NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S」

■ビックカメラ
<単焦点>
3 ニコン「NIKKOR Z 26mm f/2.8」

■カメラのキタムラ
<単焦点>
2 ニコン「NIKKOR Z 26mm f/2.8」

■マップカメラ
<単焦点>
1 ニコン「NIKKOR Z 26mm f/2.8」
2 ニコン「NIKKOR Z 85mm f/1.2 S」
5 ニコン「NIKKOR Z 40mm f/2(Special Edition)」

■フジヤカメラ
<単焦点>
1 ニコン「NIKKOR Z 26mm f/2.8」
2 ニコン「NIKKOR Z 85mm f/1.2 S」
3 ニコン「NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S」

上記はニコンの単焦点レンズのみのランキングになりますので、他のメーカ、ズームレンズの順位については本記事下部の記事元リンクからご覧ください。

全ショップでランクイン

さて、NIKKOR Z 26mm f/2.8が発売されて初めてのランキングになります。NIKKOR Z 26mm f/2.8は3月3日に発売されたレンズです。このランキングは3月の1ヶ月間のランキングですので、まるまる発売日と集計期間がうまい具合に被っています。なので、もし人気があるようだったら恐らく上位にランクインするものとみられていました。

というわけでランキングをみると、なんとカメラ専門店5店舗のランキングで、すべてのショップでNIKKOR Z 26mm f/2.8がランクインしています。このうち、マップカメラとフジヤカメラでは1位にランクインしているほか、他のニコンレンズも多くランクインしていることがわかりますね。

フジヤカメラやマップカメラは昔からニコンのカメラを使用していた人が多いでしょうから、ニコンのレンズがランキング上位に入ることも理解できますね。

NIKKOR Z 26mm f/2.8はS-Lineのレンズではありませんが、もの凄く小型なレンズになっていて、描写も素晴らしいというレビューが多い良いレンズです。Nikon Z fcなどと利用しても似合いますし、Z 6IIのグリップよりも低く設計されており、鞄の中で引っかかりもなくすぐに取り出すことができるので、スナップに最適なレンズだと思いますね。

個人的にはですが、もしNikon Dfのミラーレス版がでたら、クラシカルなデザインのスペシャルエディションを作って、キットレンズとして設定してほしいなと思います。

(記事元)https://news.yahoo.co.jp/articles/2a3c77628c36f8be076c35c270884620b80429af

Twitterいいねとフォローのお願い

記事を読んで面白いと思ったら、ぜひTwitterのいいねボタンを押していただけると嬉しいです。
また、当サイトのアカウントをフォローもあわせてよろしくお願いいたします。
(Twitterページ)https://twitter.com/Nikon1Blog

「NIKKOR Z 26mm f/2.8がカメラ専門店全5店で3位以内にランクイン」への1件のフィードバック

  1. 実際に店舗で、あのレンズの薄さを実感すると驚きます。ただ、やはりお高めですかね、お値段が。

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です