Nikon Z6ボディ まもなく10万円台も 生産が追いつかず供給不足?

Nikon Z6ボディの価格が10万円台に近づいています。

(記事を一部引用しています)

価格.comの調査によりますと、Nikon Z6ボディの最安値は20万2090円となっており、まもなく10万円台になろうとしています。価格が10万円台になると、心理的にかなり安くなった印象になりますので、10万円台になるのは早いかもしれませんね。

キヤノンが廉価版のフルサイズミラーレスの販売を検討していて、その名称はEOS RPと呼ばれ、価格は17万円前後とも、15万円前後とも言われていますが、その価格に近づくというのはメリットがありそうです。価格.comで売上げ一位になっているカメラはα7 IIIボディですが、この価格の最安値も19万2456円ですので、価格的にも張り合えるような状況になります。

ところで、当ブログの記事を書いているため価格についてはよくチェックしているのですが、実はNikon Z6は需要に対して十分に製品を供給できていないのではないか?と感じています。

[template id=”1378″]

その理由ですが、価格.comをみていると、多くのショップで「問い合わせ=在庫なし」になっており、販売されているショップも少なくなっているからです。

有名なショップでは、イートレンド、カメラのキタムラ、フジヤ、チャンプカメラ、ジョーシンなどで在庫なしとなっています。なので購入したいけれど、実は購入できないという人が一定数いることが考えられそうです。そうなると販売数も当然少なくなりますので、ランキングも下位になってしまうことになりますので、販売機会を損失するばかりか売れていないカメラと思われてしまい印象も悪くなってしまいますね。

まずはNikon Z6の供給をしっかりすることと、Z6で足りないと言われている部分を早急に改善して、今秋にでも発売するぐらいスピーディーに対応していかなければならないのかな?と思います。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。


(記事元)https://kakaku.com/item/K0001083378/

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です