MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. 焦点工房 TTArtisan Nikon Z fc用レンズ3本を発売

焦点工房 TTArtisan Nikon Z fc用レンズ3本を発売

2021 8/26
販売・価格情報
Zfc ニコン
2021年8月26日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

Nikon Z fcに似合うシルバーの単焦点レンズ

銘匠光学 TTArtisan 50mm f/1.2 C ニコンZ シルバー 1万3950円(税込み)
銘匠光学 TTArtisan 35mm f/1.4 C シルバー 8910円(税込み)
銘匠光学 TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH ニコンZ シルバー 1万5930円(税込み)

-焦点工房

以前に投稿したTTArtisan Nikon Z fc用レンズ3本ですが、焦点工房のサイトに登録され購入できるようになっているようです。価格は上記のような価格になっていて、かなりお買い得なレンズです。発送は8月27日以降になるとしています。たぶん、本日が発売日なのかな?と思います。

このレンズは安いのでおわかりだと思いますが、完全なマニュアルレンズでAF、手振れ補正などの機能はありません。それぞれAPS-C用のレンズなのでフルサイズカメラでの使用だとクロップされることになります。

海外ではカラバリがあるが・・

いちおうNikon Z fc用としていますが、Zマウント用なのでフルサイズやZ 50などでも使用は可能です。

ところで、海外では、こういうように宣伝されているのですよね。

35mmだけですが、Z fcのカラバリに合わせたゴムバンドのようなものを付けてくれるらしいのですが、どの商品ページをみてもその選択肢がないのでどうなっているのかな?とちょっと気になっています。

もちろん日本の焦点工房の商品ページにもカラバリを選択できるようなところはありませんでした。レンズも本体の色と合わせるとより可愛いというか、Z fcに似合うレンズになりますね。

[template id=”4241″]

販売・価格情報
Zfc ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ヨドバシ交換レンズランキング ソニー用圧勝 シグマがTOP3占める
  • ニコン COOLPIX B600生産終了、一部アクセサリ受注停止 部品供給に問題

関連記事

  • SONY alpha
    ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
    2025年5月20日
  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • ケルサン より:
    2021年8月26日 13:52

    根本が太くてデザインが……

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラX Halfを正式発表 予想価格約11万円
  • リコー GR IVとGR IIIは何が違うのか!? 公開された開発中の仕様から読み解く
  • リコー GR IVの開発を正式発表 2025年秋の発売予定 センサーなど主要デバイスを一新
  • 富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー