キヤノン EOS R3の開発を正式発表
フルサイズミラーレスカメラ“EOS R3”を開発
高速・高感度・高信頼性によりユーザーの撮影領域を拡大
キヤノンは、新開発の35mmフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC X」を搭載し、プロやハイアマチュアユーザーのニーズに応える高い基本性能と信頼性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ“EOS R3”の開発を進めています。現在開発中の“EOS R3”は、高速・高感度・高信頼性をコンセプトとしたモデルです。デジタル一眼レフカメラのフラッグシップ機「EOS-1D X Mark III」(2020年2月発売)に代表される「EOS-1」シリーズと、フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」(2020年7月発売)に代表される「EOS 5」シリーズに加え、新しいラインのカメラとして投入予定です。動体撮影を含む静止画、動画撮影ともに本格的な作品づくりを行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応えるカメラを目指しています。
EOSシリーズ初搭載となる、新開発の35mmフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーによる高速読み出しと、映像エンジン「DIGIC X」の高速画像処理により、電子シャッター撮影時においてAF/AE追従で最高約30コマ/秒※1の高速連写と高感度を両立しています。加えて、電子シャッターによる像の歪みを大幅に抑制するとともに、室内や夜景など暗いシーンでもノイズを抑えた動体撮影を実現しています。また、各画素が撮像と位相差AFの両方の機能を兼ねる「デュアルピクセル CMOS AF」により、高速・高精度・広範囲なAFを提供するとともに、ディープラーニング技術を活用したアルゴリズムの強化により、人物の頭部・瞳の検出機能の向上と新たに胴体の検出を実現し、ポートレートや被写体の動きが大きいスポーツなどの撮影シーンでも高い被写体追尾性能を発揮します。新たに検出が可能となる被写体の追加に向けた開発も進めています。さらに、キヤノンのデジタルカメラで初めて視線入力機能※2を搭載し、静止画撮影時において、ファインダーを覗いた瞳の動きに合わせてAFフレームを動かすことができるため、ピントを合わせる被写体を素早く切り換えながら快適な撮影が可能です。
「EOS-1」シリーズで培った防じん・防滴性能や、縦位置グリップ一体型ボディーなど、信頼性と操作性を踏襲するとともに、本日発表したプロの撮影現場におけるワークフローの高速化に寄与するモバイルアプリケーション「Mobile File Transfer※3」に対応し、プロの高いニーズに応えます。
「EOS Rシステム」は、今後も魅力的なカメラと「RFレンズ」のラインアップを拡充することで、ユーザーの撮影領域の拡大を目指していきます。
キヤノンがEOS R3の開発を正式発表しました。速報でお伝えします。プレスリリースはこちらからどうぞ。
[template id=”4241″]
コメント
コメント一覧 (3件)
基本、視線入力なので「3」ということだった、と言っていいのでしょうか。ただ発表の視線入力部分については、最後に出てきて個人的にはあっさりしているような気もします。ピント位置(AFフレーム選択)については瞳検出等で、すでに自動化されている部分もあるわけですので、今後どこまで使われるかは時間が証明することになるのでしょう(瞳検出他について詳しいとは言えないので、自身に誤解他ないことを祈っています。しかし視線は大まかにターゲットを決める程度で、最後はカメラがという感じか?)。
しかし、基本性能が高いのは間違いないでしょうし、多分Z9などとも正面から争っていくことになるのではと思います。とにかくキャノンの攻めの姿勢には驚くばかりです。しかし、R1はどうな仕様でくるんでしょう(基本ついていけません)。。。
懐かしい・・・視線入力。
銀塩EOS5ですなあ。
僕は、横位置は良かったけど縦位置ではなかなか合いませんでした。
僕の目がおかしかったのか???
しかし、それ以後やってませんよね視線入力ってキャノン。
なんでなんだろう???
まあしかし、キャノン、完全に目覚めたゴジラって状態になってきましたね^^;
積層型裏面照射センサーや秒30コマ連写など、スペック面ではα1をかなり意識したスペックですね(私には高く手が出ませんが)
画素数はα1より抑えめとなるのでしょうか?