MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ニコンのフラッグシップ Nikon Z 9とNikon D6の予想サイズ比較

ニコンのフラッグシップ Nikon Z 9とNikon D6の予想サイズ比較

2021 3/12
新製品の噂
Z9 ニコン
2021年3月12日
当ページには広告が含まれています。
Nikon Z 9
  • URLをコピーしました!

実際にNikon Z 9はどのぐらいのサイズになるのか?

NikonRumorsがNikon Z 9の実際のボディサイズについての記事を掲載しています。

 

-NikonRumors

上記が引用した画像になります(画像クリックで拡大します)。

まず1枚目の画像ですが、こちらは色が濃いカメラがNikon Z 9で、薄く表示されているのがNikon D6です。これをみると、Z 9のほうがD6より一回り小さくなっている様子がわかります。ただマウント口径、レンズ口径が大きいのでZ 9のレンズのほうがかなり大きくなっていることも同時にわかりますね。

2枚目の画像は、それぞれ横に並べてみた画像のようです。一番右側のカメラはNikon Z 7で、こうみるとNikon Z 7ってめちゃくちゃ小さいカメラだなということがわかりますね。ただし、同じくマウント後継はD6と比較するとかなり大きくなっていることがわかります。さすが大口径を採用したマウントという感じですね。

サイズ比較の方法

どのようにサイズを算出しているのか?ということですが、このカメラの中で唯一わかっている寸法がありますので、そこから算出しているようです。そのわかっているサイズというのは、レンズ口径、マウント口径ですね。

画像をみるとマウントカバー、標準レンズ、マウントが撮影されているわけですが、それぞれ仕様から口径が明らかになっているので、それらの口径の直系から計算して同じサイズになるように画像を拡大/縮小し、拡大/縮小後の画像を並べればサイズ感を比較できるということになります。

また、D6とZ 7はすでに発売されているカメラで横幅や高さなどがわかるので、そこからサイズの比率を求めればNikon Z 9の横幅や高さも予想できるという感じになっています。

このように海外では様々なサイトで、発表された製品画像から、実際のZ 9のサイズがどの程度になるのか?という比較記事がかなり多くでてきているようですね。

さすがにニコンのフラッグシップモデルということで、様々な情報を少しでも得ようとしている人が多いようです。

[template id=”4241″]

新製品の噂
Z9 ニコン
Nikon Z 9

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコンの発表からわかるNikon Z 9仕様の9つのこと
  • ニコン 2020年ミラーレスシェア4.6%の衝撃 販売台数6位のメーカに転落

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー