MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン EOS Kiss X11を来年夏にも発売か?? 一眼レフはまだまだ続く

キヤノン EOS Kiss X11を来年夏にも発売か?? 一眼レフはまだまだ続く

2020 11/07
新製品の噂
EOS Kiss キヤノン
2020年11月7日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

■ EOS 200D IIIの最新の噂

ネット上で表面化した最新の噂によると、2021年8月/9月に予想されていたEOS 200D IIIの発売がわずかに遅れるかもしれない。

■ EOS 200D IIIの可能性のある仕様

・新しい2400万画素APS-Cイメージセンサー
・DIGIC Xイメージプロセッサ
・4k30pとFull HDのビデオ動画
・3インチ 104万ドット バリアングル式タッチスクリーン
・HDMI Mici、USB Micro-B
・USB充電

(記事を一部引用して意訳しています)

EOS Kiss X11の噂

NewCameraがEOS Kiss X11についての噂を報告しています。画像はEOS Kiss X10です。

記事によれば、EOS 200D IIの後継機種についての噂について報告しています。記事では、EOS 200D IIIと記述されています。これは海外のモデル名で、いまEOS 200D IIというカメラがあるのですが、それは日本名でEOS Kiss X10のことですので、この噂はEOS Kiss X11の噂ということになります。

噂によれば、来年の夏にEOS Kiss X11が発売される予定だったようですが、それがわずかに遅れるかもしれないという噂がでているようですね。そして、新しいKiss X11の仕様は上記で引用したものになるようです。

EFマウントの今後

APS-C一眼レフについては、いまもミラーレスの売れ筋クラスと同じぐらい売れていることが、各種のランキングから明らかになっています。なので、売れ筋のAPS-C一眼レフは、そのまま残ると思いますね。ただ、レンズの拡充というのは、もうほとんど期待できないのではないかな?と思います。

本体については、ニコンとキヤノンでシェアが占められている状況ですので、お互いに当たり障りのない軽いマイナーチェンジをしながら新製品を発売し続けるというような状況が続くのかなという印象ですね。

逆にミラーレスのほうは、特にキヤノン製品の場合には、シグマ、タムロンなどからEF-M用のレンズが発売される可能性が高いため、レンズラインナップ的にはミラーレスへ移行した方がいいのかもしれません。ですが、今後、キヤノンがどのようにマウントを整理していくかが問題になりそうなので、そのあたりだけが心配です。

(記事元)http://thenewcamera.com/canon-200d-iii-sl4-250d-ii-arrival-time-possible-specifications/

新製品の噂
EOS Kiss キヤノン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ソニーセンサー事業 ファーウェイ向け輸出禁止で利益が大幅減に
  • キヤノン EOS R5/R6開発秘話 手振れ補正はマウント通信性能を最大利用

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 匿名 より:
    2020年11月7日 22:42

    newcameraのウワサって基本当たらないので
    間に受けない方がいいと思います

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー